おもちゃと絵本で子どもがのびのび育つ環境を!!【日本知育玩具協会認定講師 堀之内信子】

おもちゃと絵本で子どもがのびのび育つ環境を!!【日本知育玩具協会認定講師 堀之内信子】

【主な活動地域:宮崎市・福岡市】
★良いおもちゃと絵本で幸せな子育てを広めています
★子どもの真剣な表情と成長が何より大好き
★塾講師経験あり(難関中受験クラス担当)
★良いおもちゃが子どもを成長させる場面を目にして良いおもちゃの底力を実感してます!

【日本知育玩具協会所有資格】

・ベビートイシニアマイスター
・キッズトイシニアマイスター
・知育玩具シニアマイスター
・キュボロマイスター


【開講講座・教室】

<2級講座>
・ベビートイ2級講座
・キッズトイ2級講座
・知育玩具2級講座

<キュボロ教室>
・福岡校
・宮崎校

<親子向け体験講座>
・よいおもちゃの選び方・与え方講座
・初めての積木講座
・初めての玉の道講座
・ドイツゲーム講座

講座についてご質問がありましたら気軽にお問い合わせください。

連絡先:nobuko.happy.smile@gmail.com

こんにちは。

 

おもちゃと絵本で子どもがのびのび育つ環境を作っていますクローバー


日本知育玩具協会®認定講師の堀之内信子です。

 

今日はキュボロ教室福岡校の話。

 

 

 

「長い道を作りたい!」

 

 

毎月一回開講しているキュボロ教室ジュニアクラス。

 

先日、福岡校で7月のレッスンを開講しました!








「今日の目標は?」

と聞くと

「長い道を作りたい!」

と笑顔で答えてくれたKくん。

 

さて今回はどんな道を作れるかな?

 

 

 

 

課題に挑戦!

 

 

ジュニアクラスでは図やモデルを見て同じものを作る「リビルド」に挑戦してもらいます。

 

 

 

 

レッスンも4回目になると難易度も上がってきます。

いつもはあっという間にクリアするのですが、今回はちょっと苦戦気味のKくん。

 

「わからないときは先生が作ったのを見に来てもいいよ」

 

と声をかけると

 

始めは「見ない!」と言っていたのですが笑い泣き、何度か声をかけると前に来て私が作ったお手本を前から見たり、後ろから見たりして研究。

 

無事完成しましたキラキラキラキラ

 

 

 

5分間で道を作ろう!

 

 

レッスンの後半ではフリービルドに挑戦。5分間でできるだけビー玉が長く転がる道を作ります。

Kくんはこのフリービルドが大好き。

今回もやる気満々。

 

 


                  ▲キュボロ

 

 


 

「よーい、スタート!」の声かけで5分間がスタート。

どんどんキュボロを組み立てていきます。
途中ではビー玉を転がして転がる様子を確認して…
 
5分間が終了。
 
ビー玉を転がしてタイムを計測。
まずまずのタイムが出ました。
 
が、「もっと長く転がるにはどうしたらいいか?」を一緒に考えて再度挑戦!
 
すると…
 
タイムが伸びましたグッ

 

この結果にKくんもニッコリ爆  笑

 

こういう成功体験が子どもを成長させてくれると毎回感じます。

感想でも「たのしかったです!!!」と元気よく発表してくれ、お迎えに来たお父さんもK君の作った道を見て「なるほど~」と感心されてましたよ。

 

 

来月はどんな道を作ってくれるかな?

Kくんの成長を楽しみにしています!!

 

 

下矢印キュボロ教室のことをライブでお話しました。こちらもどうぞ。下矢印

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お問い合わせはこちらからどうぞ

 

※メールアドレスは正しくご記入いただくようお願いします。

※返信が3日以上届かない場合はメールでお問い合わせください。

※メールアドレスはこちら:nobuko.happy.smile@gmail.com

 

 

 

 

●日本知育玩具協会メルマガ登録はこちらから。