ご縁の長野 その5 | アタック25~足立ノブログ~

ご縁の長野 その5

このシリーズ

最後は

最終日の行動と

小布施の文化力の高さを

中心に。


すこし旅行記みたいに

なってしまっております。



前日の

わもんの勉強会で

お友達になった方が

当日おやすみだということで

アテンドしていただくことに。

本当にありがとうございます。



見ず知らずの僕のために

休みを

使ってくださるなんて。。。。

受けた御恩は

どんどん送ってまいります!!




まずは

天井絵で有名な

岩松院





ちょっとポップな

阿吽の像が迎えてくださいます。




お堂の中の

天井絵は

葛飾北斎が描かれたもので

絵具だけで150両も

使われたという

超大作!!

http://www.gansho-in.or.jp/



迫力満点なので

小布施に行かれた際は是非。



小林一茶

詠んだ

「やせがえる まけるな一茶 ここにあり」

の舞台もこのお寺。



外様大名であった

福島正則公

広島から移封されたのがこの地であり

このお寺は菩提寺でもあり

墓所があります。




墓所を背に見える景色も

とても素敵です。






その後

花井さんのご自宅で

開催されている

Tシャツ畑にお邪魔。






小布施の名産の栗。





ご自宅までの道のりには

「畑」とプリントされたTシャツ。






Tシャツ畑とは

デザインTシャツを募集し

風でひらひらさせながら

飾るというイベント。




高知の砂浜で始まり

小布施を経て

気仙沼につながっています。





Tシャツとともに

手紙がつけられていて

ストーリーを感じることができます。





こんなかわいいものも。




青空と栗の木とTシャツのマッチングが

とてもおもしろいです。



その後

さらに天井絵が美しい

お寺があるということで

向かったのは

西證寺




一般公開されているものでは

ないそうなのですが

ご縁のパワーで

見せていただきました。


大瀧巨峰画伯作の鳳凰図



こちらの鳳凰は

岩松寺よりも

優しいタッチ。





お弟子さんが

書かれたたくさんの天井絵も。




このお寺で「ご縁」という

小冊子をいただきました。

なんという流れ。



お昼前に到着し

せっかくだから

ということで

正午を知らせる鐘も

つかせていただきました。







土台は

牡丹積みと呼ばれる工法で

とても珍しいそうです。




小布施の

なにがすごいって

人口1万2000人の街なのに

芸術施設が

たくさんあるのです。



おぶせミュージアム中島千波館

高井鴻山記念館

北斎館


町民ギャラリーもあります。


まち図書テラソでも

個展が開かれることが

あるので



いろんな場で

芸術と触れる機会があるのです。




豊かだなァ。




吹田も万博があった街ですし

文化や芸術という観点からの

まちづくりを

もっとおしていって

今以上にもっともっと

広く市民にひろげていくのがいいと思うのです。



素晴らしいからすぐ真似しよう!

ということではないのです。



吹田には吹田の魅力を

引き出す方法を

見つけたいのです。



今あるものの

価値をどんどん上げていく。



それはデザインであったり

ブランド化であったり

連携であったり参加であったり。

やり方はたくさんあります。



市民が街を誇りに思えるような

まちづくりをするには

そんな環境をつくることが必要だと、

小布施に来て学ぶことができました。





その後

戸隠神社

お連れ頂けることに。




戸隠神社と私とは

少なからずご縁がございまして




というのは





名刺やフェイスブックに使っている

私の政治活動のロゴ


これは

天の岩戸開きを

イメージして

デザインいただいたものでして



暗い日本を明るくするような

政治をしたいという

想いをこめております。




そして

戸隠神社でお祀りされているのは

天の岩戸開きの

物語で登場される神々。




奥ノ院の参道には

400年前に

植えられたたくさんの杉が。

迫力がすごいです。


山奥なので

お伊勢さんや明治神宮とは

また異なる空気。






狛犬もちょっとポップ。



参拝を終え

長野に戻り

国宝 善光寺の宿坊で開催された

百年塾で学び

夜行バスで

帰ってまいりました。




休暇のつもりで行ったのですが

たくさんの方のご協力で

文化とまちづくりという観点から

とても大きな学びを

持って帰ることができました。



本当に有り難い2泊4日でした。