昨日ブログに書いた
風の時代 の話。


今日もその事への
興味がおさまらず 爆笑

YouTubeで調べてみましたら…


過去に日本で
地の時代から風の時代に
移り変わった時、

本当に社会システムが
変わるような出来事が
起きていたのか!?

の検証を語られていました。


そもそも日本では
それがいつの頃だと思いますか?


ナント、
平安時代から
鎌倉時代に移行した時期と
ほぼピッタリらしいです!!


ではでは、
平安時代と鎌倉時代の特徴とははてなマーク

そんな興味から
むかーし我が家で
定期購入していた


 マンガで楽しむ日本と世界の歴史
  そーなんだ!
        (出版社:DeAGOSTINI)

  ⬆︎ この本、確か週刊だった気がしますウインク

を開いてみました本

平安時代(地の時代) は、
貴族、宮廷の生活と
貧しい農民の生活に
大きな格差があって、

親が出世する為に娘を
宮廷の女房として
働かせたり、

そんな中から
紫式部のような
キャリアウーマンが
生まれたり…

コネ、お金、地位、名誉

そんなキーワードが
チラつく時代の一側面が
見えました キョロキョロ



一方、
鎌倉時代(風の時代の始まり) には、

それまでは身分の高い人しか
学べなかった仏教が

貧しい農民にも
広まるようになったそうです。



どーでしょうか?
今の時代も
占いだけではなくて、

いわゆる
スピリチュアル系の

書籍やセミナーが
増えてきているように
感じませんか?

アセンション とか
ハイヤーセルフ とか
瞑想 などなど…

2021年以降はそういった事を
知っている前提の話が
益々多くなるのかも
知れませんねぇおねがい


心 情報 愛 (目に見えないもの)
所有、奪い合いよりも
分かち合い

こんな言葉が
風の時代には共通した
大きなキーワードに
なるという事にも、
納得できた学びでしたラブ



💗出版社のディアゴスティーニさん、
良書をありがとうございました\(^o^)/



ちなみに、YouTube動画では
今後の時代の変化について
もう少し詳しく語られていたので

興味がある方は是非
観て見てくださいニコニコ
(私の知り合いでも何でもないのですが、
  純粋に面白かったのでおススメ 💕)