岡田美穂さんと5年ぶりにお会いした。
以前は、農家民宿を主宰する母と一緒の出演だった。
幼いころから、料理上手の母の影響を受けて、食に関心があった。
だが、土も虫もキライ。野菜作りなんて思いもよらなかった。
丹波に戻った母から新鮮な野菜が送られてきた。「おばあちゃんみたいに、ママもいつか野菜送ってくれるよね?」という子どもの声がまさかの決断をさせた。田舎で暮らし野菜を作ろうと。
未経験だったのに、すぐ耕運機や草刈り機を使いこなし、農業に溶け込んだ。たくましさの一端は感じられたが、この5年の間に、ずいぶん変化があった。
西宮から丹波に来て半年で離婚した。
ご本人の弁によると、「その後、出会った今のパートナーと、あれやこれやと毎日充実した日々を送りながらも、楽しく幸せに暮らしている」という。それが、まさに顔に現れている。イキイキワクワクしている。
農業にも一段と力を入れている。米作りはもとより、ハーブやブルーベリーも栽培している。
福祉事業所を立ち上げ、障害者と弁当作りも始めた。
レストランで働きながら、念願のカフェもオープンさせた。
カフェの名は、「tete」。丹波で世話になった人の「手」が加わり、手と手が繋がって今があるという思いを込めた。
今年は、自分の手で「農家民宿」も始めたいと思っている。
高2と小6に成長した子どもたちも、一緒に農業を手伝ってくれている。
その名の如く、「美しく穂」を実らせている美穂さんとの再会、とても嬉しかった。
岡田美穂さん出演の「たんば女性STORY」は
1月14日、21日20:00~、
その週の土日10:00~、FM805で放送予定。
鎌倉FMでは、その週の木曜日13:30~。