前回は外装の事だったけれど今回も少しまたがってやっておきたい部分の写真を載せます。写真を選ぶ手順が逆の様で話の内容と写真の順番が前後してしまいました。

4枚目はゴム足が潰れてネジの頭が飛び出してるので新しいのに交換です。ラックや他の機器を傷つけてしまうのでここ大事です。

3枚目の写真は電源部の平滑コンデンサーです。破裂寸前…これは絶対に交換です。交換したコンデンサーはユナイテッドケミコンの電解コンデンサーなのですがマークはニッケミです。

このあとアンプのメイン基板の電解コンデンサーも交換します。やはり電解コンデンサーは劣化の早い部品なので内部の電解液が漏れて他の部品も巻き込んで大変な事になります。プリント基板のパターンが解けて回路が成立しなくなって運が悪ければ煙💨が上がる事もあります。まだ使えるはありませんので速攻で交換です。

1枚目のコンデンサーは液漏れを起こして本当にプリントパターンを溶かしてしまってました。

その下の写真は新しいコンデンサーでワタシ好みの音質が得られるので何個もストックしています。


今回はここまで。次回は増設部品等を結線する様子を写真を交えながら投稿するつもりです。


整流ブリッジも近代?のファーストリカバリーにしました。

電源部の平滑コンデンサーは防爆弁が飛ぶ寸前。