昨夜は、タテマチ大学の特別講義を聴きに行ってきました。

そこでお会いしたのが、昨夜のブログで写真を公開した、海洋冒険家の八幡 暁さんです。


写真は講義が終わってから懇親会があったのでその時のもの。



八幡さんは、シーカヤックを使っての世界一周を目指して活動していらっしゃいます。

現在は第一航路である、オーストラリア~東南諸島~日本の約7000km.の制覇を目標に、約半分の

4000km.の航海を無事終了されました。


今回、彼をサポートしている旅行代理店が金沢にあり(なんと私が勤める会社のすぐそばにありました)、

タテマチ大学さんとのご縁から今回の特別講義開催に至りました。

講義の模様はこちら↓

http://www.tatemachidaigaku.jp/blog/2010/02/post_125.html

旅行代理店のHPに八幡さんの素敵なコラムを掲載中です。

http://www.magellanresorts.co.jp/


そして、八幡さんは現在、石垣島在住。マリンツアーもやってらっしゃいます!素敵な海の写真満載!!!

http://www.churanesia.jp/




とにかく、とにかく素敵な方でしたよ。


今年は絶対!石垣島に私、行きます(~o~) 決定です(*^。^*) 決めたんです♪




彼の言葉から。。。


『人間が生きるってどういうことかを今自分は追及している』


『とにかく一生懸命にやる(じやないと死ぬので(笑))』


『人の考えではなく、マニュアルではなく、自分の頭で考えて行動する(そうすれば死ななくてすむ(笑))』



昨夜の私は、熱に浮かされた気分で帰宅。

素敵な一夜をありがとうございました。