おはようございますチューリップチューリップチューリップ
このときから半月たったんですねー。
先日、会社の中で特別休暇及び、テレワークについての話をしました。
あれからずいぶん状況は悪くなり、学童は自粛、保育園や幼稚園も自粛になり、部署によってはテレワークになったり、登園自粛をして、祖父母に預かってもらう家庭も増えました。
ただ、休園にはなってないから、休暇は早く自粛したもの勝ちです。うちもデイサービスは自粛ですが、乗り遅れてしまったので、休めない以上感染リスクありでも行かせています。

のび太の小学校も、初日に
先生からおばあちゃんがいるならおうちにいればいいじゃない?発言をされてからは一度登校させただけで、放課後等デイサービスを朝から利用しています。デイサービスが朝早く開所して、夕方早く閉める方針にしたからです。
先生からはその後も
キョロキョロほとんどみんな来てないよ、
〇〇くんも日数を減らしたよ、
と来て欲しくない発言もあれば、
急に電話がかかってきて、
ニヤニヤのび太くん元気?
また来てね。
というので、
デイサービスに行くので行きません、ありがとうございます、と伝えたにもかかわらず、
ニヤニヤどこか悪いのかと心配でー、今日は来るかと思って楽しみにしてたのよ
とか一貫性のない連絡があります。
多分推測ですが、来て欲しくないけど、それをあからさまに言えないから時々とってつけたようなフォローをする、みたいな繰り返しですアセアセ
登校してないまま休校が続いているため、信頼関係がないまま続いてるので、相変わらず連携はとれてません(苦笑)

特別休暇については、うちは今のところなんとかなりますが、やはりずーっと特定の人だけが休むのは難しいだろうと、会社内で話し合いは続いています。うちも含めて働く母親には厳しい状況が続いてますね。

休んでる人も
自分も一日お休みをもらって子供と一緒にいるのは辛いんです、働きたいと言ってました。
それもそうだろうな、と思いつつ、満額給料も払われて、有給休暇も残数は減りませんけど、とブラックに思う気持ちもあります。
結局お互いに妥協点は見つからず、それ以上いえばパワハラになるので今に至ります。
緊急事態宣言は延長になる見通しなんで、さらに休むのか、それとも出てくるのか不透明です。

会社の動きってこういう緊急時に信頼できるか分かりますね。

もとはといえば、まだ4月からの雇用で信頼関係が出来てないのに、いきなり半月で休暇に入ったので、モヤモヤするのかな。
あまり同僚を悪く言いたくないけど、その半月の間に数々の迷言を残していったので、それが心のしこりになってます。
その迷言からすると、多分ですが、もともとフルタイムで幼稚園に通わせるのがかなり大変だったのに、この特別休暇が渡りに船と🚢活用したのだろうな、と思います。それに権利意識も強かったし、常識的なところも時々目が点目になってました。緊急事態宣言は延長するでしょうから、さてどうなりますかね。
コロナ便乗、いろいろありますねー。
それではまたバイバイバイバイバイバイ