ええとこなしやった2日めでしたが

気を取り直して 3日め

まずは宝珠山立石寺 通称山寺に向かいます


松尾芭蕉の“閑さや岩にしみ入る蝉の声”の俳句を作るにいたったとこ(ざっくり)




朝7時に駐車場着いたけど

山門開くのは8時からでしたガーン



なので

まずは お隣にある




たるみず遺跡に行くことにしました




私はノーマークのとこやったんで

どれくらい登るんじゃい?って謎のしんどさにキレそうやった



結果徒歩10分くらいやったかな



こんなかわいいのには救われる


みんなできれいにしましょうって感じ?




というてる間に着きました

1個目の見どころの場所


すごいスケールに感動しとってんけど

「そこちゃうで」





鳥居のある方がメイン




鳥居からの鳥居


何これきれいやーん!


ここに来ないのはもったいない




最後にお参りしてここを後にしました


写真は撮ってなかってんけど

お賽銭のとこに

如意棒みたいな回すのがあってね


それのやり方をここの方(おじさま)?が教えてくれるんやけど

方言聞き取れない泣き笑い


でもすんごいあったかさを感じました







さて

本編行きます


階段約1000段でも有名


行く前はえええっ!って思っててんけど

いざ行ってみたら

段差は小さいし

まわりの緑がきれいすぎて

わりと苦なく登れました




クッキーさんも元気





ここで750段ほどやったかな




ここからの眺望が絶景





いやこの小屋?込みの風景が絶景



わかる

写真じゃ伝わらんことも笑






奥の院の写真撮ってへんかったアセアセ


でもちゃんと登りきりました


YouTubeなどで見ても

あんまりええと思わんかったから

今回行かんどこかと思っててんけど

前日 ダンナが行きたいというたから 急遽行くことにしてんけど これが正解でした



全体の空気感が ここでしか味わえない独特のものがあり 蝉の声はうるさいとしかたぶん思わんやろけど でもええ閑さがありました











そうそう


山寺に向かう道沿いは さくらんぼの木々がたくさんたくさんありました




ちょうど旬の時期に訪れたので

絶対食べたい!と思い

直売所直撃!



大きい方がおいしいよとか

今の時期は佐藤錦と紅さやかがおいしいよとか

いろいろ教えてもらって

1パック購入



余ってるのも少しつけてくれましたラブ




この後寄った道の駅で

もう少し安い値段で 大量に売られてたんを見たら ちょっとショックやったけど笑



でもま

山形=さくらんぼなので

木も見られて

買うこともできて

満足満足でした









さて

お次は昨日のリベンジしていきます


まずはお団子です

山形で有名な

最上川千本だんごさんにむかいます




並んでますねぇ


申し訳ないのですが

こんな田舎に?!とびっくり




でも回転は早いので そんなに待たずに買えました




定番の中から

ごま ずんだん あんこ くるみをチョイス




その場で ずんだんだけ食べてみたら

めちゃうま!


人気はまちがいない!


お餅はやわらかく

あんが ちょうどいいのね




その足で

今度こその一寸亭本店



ちゃんとやってました!




もちろん冷たい肉そば



いわゆる“そば”と言われて想像する味とはちがう


味以上に食感が全然ちがう!


もう顎が疲れるほどの弾力

でもそれが全然イヤじゃなく

クセになる感じ



私の今回の旅1番のお気に入りグルメとなりました