キャバリアランド、こんなもの出ますその2 アロマキャンドル | キャバリア☆ニコラ様 ご奉仕日記

キャバリア☆ニコラ様 ご奉仕日記

愛犬ニコラへの奉仕日記とキャバリア好きが高じてはじめたレスキュー情報等々、
ワンコ情報満載を目指します。また、犬猫の殺処分0を目指し活動されてる方を心から尊敬、応援しています。

キャバリアランド、こんなもの出ます その2アロマキャンドル

 

いよいよ キャバリアランド2023 まであと1週間切りました!

マルシェのレイアウトなども発表されてわくわくが止まりませんね^^

 

 

 

今日も「楽しくお買い物してチャリテイーに💛」の商品をご紹介していきます!

(売り上げは仕入れ経費を除いて、

すべて保護っ子への医療費や搬送費など活動運営費にさせて頂いております。)

 

本日ご紹介は、前回のイベントで、あっという間に完売だった、

輪島のHAPPY & LOVEさんとPRIMACLEOさんのコラボ商品、

アロマキャンドルです!

 

 

今回はラベンダーとミモザの2種類。

 

 

 

いずれも無農薬で作られたハーブを使用しています。

 

 

ミモザには安心感を与えるような甘い香りからその精油は鎮静作用があり

心が落ち着くと言われています。

 

またラベンダーの香りには、副交感神経を優位にする効果があると考えられているため、

体と心の緊張を和らげてリラックスした状態にしてくれるそうです。

(猫ちゃんにはラベンダーは禁忌ですのでご注意ください)
 
 
 
今回作家さんから直接ハーブ入りのキャンドルの上手な灯し方もお聞きしましたキラキラ
 

「灯す時は、最初1時間以上灯しておいた方が、

プール幅 (溶けた丸い跡)が綺麗になり次使う時も綺麗に使えます。

 

 また、消す時は、口で拭いて消すより、芯をプールの溜まった蝋に楊枝や箸のようなもので、

曲げて蝋につけると、次に使う時に蝋が付いて灯しやすくなります。

ジェル部分も蝋なので下まで灯せるのですが、ハーブが入ってるので様子を見てください。」

 

 

 

(ただし、アロマキャンドルは人によって(香りによっても)

向き不向きもありますので体調に異変を感じた場合は使用を中止してください)

 

 

「ご使用後は、カップ自体がとても可愛いので、

蝋を取れるだけ手で取り、これを使うと綺麗に取れます。

 

 

(もしくは重曹のシートでも)

 ジェルの蝋は、柔らかいので手でも綺麗につるんと取れます。

が、蝋は、排水口には絶対に流さないようにご注意ください!

排水口で固まってしまいます。」

 

と先生からのご提案です。ご参考まで。

 

 

器も中身も、オールハンドメイドの為、25個限定数しかご用意できません。

お一人様2個まででお願いします🙏

 

 

お土産にも、自分へのご褒美にも♪

是非、キャバレスブースにお買い求めくださいね!

 

ご注意】 キャバレスブースではクレジットカードやPaypayはお使いになれません。

現金のみのお支払方法となりますので予めご了承くださいませ。

 

それではスタッフ一同、お待ちしておりますむらさき音符