今年も一年ありがとうございました 2016年正式譲渡になった子
今年もお陰様で沢山の子たちがご縁を繋ぐことが出来ました。
東京管轄で28匹
東海支部で21匹
総勢49匹。
キャバレスで預かりケアし、里親出しまで行った子たちだけでこの頭数。
ほかにも協力関係にある団体様に預かって頂いたり、
私共の情報から直接センターに譲渡希望を出されて救っていただいたり、
募集協力など直接のお手伝いをさせていただいた子たちを入れると
もっともっとでしょう。
たくさんたくさん、素敵なご家族とご縁ができました。
私たちがこれだけ助けました、ではありません。
これだけ頭数の子を最期まで責任もって幸せにします、というご家族があった、ということ。
感謝の一言に尽きます。
2016年 素敵なご家族ができたキャバレスっ子たち
リナ
キング
オリーブ
スバル
プア
マーフィー
リンダ
リンジー
モフ
ハニー
マーテイン
カレン
ナッツ
ポップ♪
くるみ
ルイス
マルカ
ゼロ
アオ
チロル
ジニー
ノンノ
パダ
ラムネ
カノア
ロリー
キャンディ
ルナ
レフ
ミレイ
リック
ベル
キューピー
ヒナ
ベリー
ムック
パンジー
ラム
ヒロ
ドリー
タマラ
チュラ
ロイ
レディ
あずき
シェリー
キップ
マルコ
アメリ
私どもがいつも思うことは(去年も言いましたが)
引き出しさんも、預かりさんも、搬送さんもなくてはならない存在です。
ご支援してくださる方がいないと会を運営していけません。
捨てない社会を作るために啓蒙することも大切。
でも、一生この子の面倒を、幸せにしたい!と腹をくくってくださる里親様がいなければ
次から次とやってくる不幸な子たちをレスキューすることができません。
最近はブリーダー(繁殖屋)の縮小や廃業が続いています。
首都圏はそれでもぐんと減りました。でも関西から西~九州は相変わらずです。
遺棄される子は増え、私たちにも保護するべき子が全く減らない現状です。
そんな中、いずれ殺処分が0になる日がきても、
いや、そうなればなおさら、里親様の存在が一番大事です。
里親様、本当に、本当にありがとうございます。
今年光に還った子たち。
シェリー
しょーた
サラ
まーや
ジョセフ
クッキー
バンビ
ラバーブ
モナ
ご家族と私たちに無償の愛と幸せを与えてくれた天使たち。
今は老いからも苦しみからも解き放たれていますね。
天国支部でもご活躍期待していますよ!
そして、今年譲渡先の里親様からルイスがいなくなってしまいました。
詳細はこちら
http://ameblo.jp/cavalier-rescue-toukai/entry-12207833480.html
当会では譲渡前に飼育環境も見せていただき、
脱走しそうな箇所にはゲートの設置をお願いしています。
譲渡書には24時間365日の迷子札の装着もお願いしておりますし
当会保護っ子の間は車移動の際のクレートインも預かり様搬送様にはお伝えしております。
ルイスの里親様ももちろんしてくださってるとお聞きしています。
が、事故は起きてしまいます。
スタッフをはじめ、多くの東海地区支援者様が捜索協力してくださいましたが
ルイスはまだ見つかっていません。
どこかでこっそり誰かが飼っているとしか思えません。
引き続き目撃情報等ありましたらよろしくお願いいたします。
個人的には手をケガしてみたり(笑
http://ameblo.jp/nnnicola/entry-12127462591.html
神経まで切れてて再手術したり
http://ameblo.jp/nnnicola/entry-12134201692.html
そんなフック船長のような姿だったのに、雑誌の掲載をしていただいたり
http://ameblo.jp/nnnicola/entry-12149446735.html
お陰様で初めてキャバレスを知りました!という方々も増え
青山という一等地での譲渡会も大盛況に終わり
http://ameblo.jp/nnnicola/entry-12216669815.html
私の主宰するキャバリアレスキューに一部が寄付となるパン教室も
https://www.facebook.com/cavalierkitchen2014/
口コミのご紹介もどんどん増え、生徒様の中からも里親様や協力者様も増え
結果的にはたくさんのご縁となり、充実した1年を過ごさせていただきました。
来年は公私ともに組織編成などあり(って、別に企業じゃないけど)
バタバタしますが、一層精進してまいります。
キャバリアたちがみんな幸せに、
おなかいっぱいで温かいお布団で安心して眠れる日が来るように
来年も頑張りますので、どうぞ皆さまお力添えくださいませ。
今年一年ご助力いただけましたことを心から感謝申し上げます。
キャバリアレスキュー隊東京
代表 本多歩