●北条鹿島を一周♪
こちら
のつづきデス
鹿の乗っかった小さなお船に乗ることわずか2、3分のクルージングで
鹿島(かしま)に到着です。
ようおいでたなもし
夏目漱石の「坊ちゃん」風に。
瀬戸内海国立公園 鹿島 愛媛県松山市なもし。
あ!
鹿がいる~!
アスレチックなお遊具の下の日陰で、鹿がのんびりくつろいでるではありませんか~
キャーかわいいー♪
私がお遊具に上ったら、みなさんまとまって
いそいそと逃げていってしまいました。
ここの鹿は「キュウシュウジカ」で、体が小さくて臆病で警戒心が強くて人に慣れない。らしいです。
ほんとに、そんなかんじの鹿でした。
触れたりはしないけれど、とてもかわいいので少し離れたところから見ていても楽しいです。
島にはビーチがあって、キャンプ場もありました。
この日は遊びに来ている人は全くいませんでした。
それでは島をとことこ歩いて一周してみましょう。
島の円周には遊歩道が作られており、
風景を楽しみながらお散歩することが出来ます。
しかし、落石の危険があるため途中から立ち入り禁止になっていました。(けれども進みました)
おじさん待って~
こんなかんじで島の周りを歩けるようになってるんです。
海の向こうに見えているのは北条の町のほうです。
すんごい真っ青な海です!
島の割れ目に海水が入り込んでいて、海の洞窟みたくなっています。
あれはなんでしょう。岩に丸い穴があいています。
波の力でこんなふうに自然に穴があいたそうです。
素敵ね。
海への入り口です。
海の女神様が出てきそう~
波で削られて岩がこんなに侵食したなんてスゴイ。
海が太陽の日にキラキラ光ってきれいです。
青い海、青い空、小さな島々。
歩いていると、鹿が山から飛び出てきて
こっちに気がついてまた驚いて山に駆け上がっていったりしてました。
そんなに驚かんでも・・てかんじですよ
てか、こっちもびっくりしてるから~(笑)
砂の上にはあちこち、かわいい鹿の小さな足跡が・・
きれいな砂浜で、ほんとに素敵。
なんてキレイな島なんでしょ~
さてさて、ようやく戻ってきましたよ。
15~20分くらいのお散歩だったでしょうか。
海に浮かぶお食事屋さんです。
名物の鯛めしがおいしいのだそうです。
昔はここに国民宿舎があって、おじさんは泊まりにきたことがあるそうですが
今はもう無くなりました。
お泊りに来て、夜、島を一周歩いてお散歩するのは気持ちが良かったと、
おっしゃっていました。
いいね~!そんな雰囲気素敵よね~♪
こんどまた、ゆっくり遊びに来て、島の中心の山の上にも上ってみたいです。
(この日は暑くて暑くて、階段を上る気になれませんでしたから)
人気ブログランキングへ
←四国ブログランキングです。クリックおねがいします