[なかじ]のひとり言 -89ページ目

ぎっくり腰に注意!

いよいよ花粉が飛び出したみたいですね。
私は鼻は弱点だったのですが、なぜか花粉症にはならないんです・・・。

さて、本日自転車に乗っていて選手たちもくしゃみを連発。
そして、信号待ちをしていると歩いている人やオートバイに乗っている人もくしゃみ!
で、腰が張っている人、疲れが溜まっている人はくしゃみをしたときにぎっくり腰になる可能性が高まります。
花粉症で、腰痛を持っている人は気をつけてくださいね。
くしゃみをするときは姿勢を良くしてください。
またはストレッチングなどで腰へのストレスを軽減させておきましょう。

easy ride

距離72.8km(座間~茅ヶ崎~鎌倉)往復
平均心拍132bpm
平均速度27.6km
平均ペダル回転数93rpm

天気も良くて寒くなくて最高の自転車トレーニング日和でした。
でも私以外はみんな花粉症・・・つらそうでした。

本日の自分なりのテーマは回転数をあげる。
ポラールのハートレイトモニターに心拍、スピードの表示と同時にペダル回転数も表示させて常に100回転になるようにチェックしてました。
まあ信号などがあったので平均100回転はないとおもいましたが、93回転。
だいたい100回転以上を目指してトレーニングすると平均93~94回転ですね。

オートバイ

久しぶりにオートバイで移動。
JTU(日本トライアスロン連合)で会議があったので渋谷まで往復してきました。
まだ多少寒いですが、しっかり着込んでゆけば問題なし!
真冬はしっかり着込んでも寒いんです・・・。

swimのみ!

今週はアダプテーション。
今日はスイムのみでEN2まであげましたが、ほんの少しだけ。
でもトータル7000mは泳ぎましたよ。
メイン
100x5x2+200x5 1~5 dec to EN2

今週は一回のみのトレーニングです。

オフ

本日はオフ。
しかし、トライアスロンJapan誌の特集記事の写真撮影を午前中に実施。
美里とシゲオが協力してくれました。
集団で泳ぐための練習をプールで行うという特集です。

私はもちろん悪い例・・・。

痛風・・・ビールを飲んでも大丈夫

まず私はビールをたくさん飲みますが、痛風ではありません。
で、何で痛風をタイトルにしたかというと、
痛風になった痛風の専門の医師が、
痛風の人は禁忌とされていたビールを飲めるということを
自ら痛みを感じながら研究を繰り返して
本まで書いたことに感動しました。

指導者は常に現場で選手の気持ちや選手のやることを身近に感じ、
自分も一緒にできることは一緒にやってそのときの感覚をもとに
その後のコーチングに活かしたいと常に思っています。

痛風はかなり痛いらしいですね。
でも、それを我慢してここまでやるとは・・・・。

でもその前に通風の専門医が痛風になっていいの?
やはり人間ですね。

そういえば私がお世話になっているスポーツドクターも
テニスをやりすぎてテニス肘になっていました。
マラソンの小出さんも走りすぎて膝を痛めたとか?
みんな一緒か・・・。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050306-00000059-mai-soci

グローブ

すぐに影響されやすい私
先日ベルマーレソフトボールの練習をみて影響をうけ、
一昨日グローブを購入してしまいました。
昨日は少し時間があったので大貴と美里とキャッチボール!
楽しかった・・・。

キャッチボールも肩甲骨をしっかり動かすことを意識すると良い運動です。
できれば反対でも投げたい・・・・

デュアスロン練習会

千葉市トライアスロン連合主催のデュアスロン練習会に参加。
第1ラン600m+バイク4.5km+第2ラン1.1㎞を3セット。
1セット毎の間にkids,Jr.のレースが入りますので、
1レース60分程度のサークルとなりました。

set-1
大貴得意なランで少しリード。しかし、バイクで山本淳一選手に逃げられ、そして第2ランに移るときにシューズの場所を忘れてロス。2位。
美里は第1ラン2位、バイクで前を追うが男子選手と一緒に逃げてしまった上田選手には追いつかず、そのまま2位。(今回は男女一緒に行い、ドラフティングあり)

set-2
今度は第1ランでリードしたらそのまま一人で逃げる作戦にした大貴。
しかし、山本選手に追いつかれる。
バイクを同時に終了した大貴は得意のランで引き離し1位。
美里は今度は第1ランでリードを許すもその差は先ほどより少ない。
トランジットで逆転し、先にバイクに移るが同じ集団。
バイクで数回アタックをかけ上田選手を引き離す。
しかし、なんとチームメイトのイシケン(男です)が連れて追いつく。
またも2位。

set-3
同じ作戦の大貴。
またバイクで山本選手が追いついてくる。
今度は少しリードを許してバイクに移るが射程圏内。
ランで逆転して1位。総合も1位を獲得!!
美里は第1ランで上田選手に少々リードを許す。
しかし、バイクで追いつき、勝負をかけるがリードすることができない。
第2ランのスタートは一瞬早くでるが、逆転されて2位。
総合も2位でした。

悠一、イシケン、シゲオ練習生の3名も健闘。
短いけどその分スピードがあり、苦しいトレーニング。
それだけに様々な課題を発見でき、5名ともそれぞれ考えさせられるトレーニングでした。

来週はアダプテーション。
身体を休めて、ここまでのトレーニングを適応させる週です。
写真などはReportで紹介しますので、少々お待ちを!

開幕

Jリーグ開幕!
湘南ベルマーレ、ホームで2-0で快勝!
いや~勝ってよかった。
勝って終わるとスタジアムの雰囲気が良いですね。

試合は14時から。
11時くらいから私たちは練習でスタジアムの周りをJogしていたのですが、
もうその時間くらいからサポーターたちが集まり始めていました。
30分もしないうちに結構な人が列を作り始めます。
だんだん人が集まってきて、
試合が始まってゆく雰囲気が高まる様子はなんともいえませんでした。
緊張感というか、期待感というか、すごく楽しみな感じになってきます。

12時には駐車場はほぼ満車。
車にはベルマーレのステッカー。
車から降りてくる人はベルマーレカラーを身に着けたサポーター。
「よっし、今日もしっかり応援するぞ!」
となんか、元サッカー選手の私の血が騒ぎ出しました。

集団

昨日のです。
スイムはトライアスロンに必要なテクニックを重視したトレーニングです。
プールの真ん中あたりで方向転換をしたり、コースロープをはずして集団で泳いだり、ブイをまわったりというトレーニング。

プールで速く泳ぐことができても、トライアスロンのレースで遅い人、
プールではあまり速くないけど、レースでは速い人。
やはり集団で泳ぐ、海で泳ぐためのテクニックは重要です。
こうやって少しずつ慣れてゆかないとね。

そして、午後は60分のJog。

私もすごく久しぶりに走りましたが、40分で目一杯でした・・・。
やっぱり走らないとつらい。