ど〜も、ニーヤンです!


さあ、レーベンスティール


ソールオリエンスに勝てるか?


まあ、前走ラジオニッケイ賞3着だが


最初のブログで言ったが

ラジオニッケイ賞勝てないレベルの馬が

ソールオリエンスに勝てるわけない!!!!!


と、卓上の計算だとそうなる!


ただ、今回中山になり距離も2200になる!

そうなると


リアルスティール産駒としては条件が良くなる


さらに、母のトウカイライフは

ダートの中距離長距離馬だ!


ちなみに予想ではないが、母父トウカイテイオー

かなり嬉しいね!


とりあえず

ラジオニッケイ賞よりは、パフォーマンスが上がるだろうね!



あとは、レーベンスティール自身だが


調教抜群やね!

もう、菊花賞お釣り無いだろ?くらいの調教よ!


かなり本気度が高いですな!


そして

レーベンスティールは先行集団にいて

最後にもう1段ギア上げるタイプ


先行しても速い上がり使えるタイプなんで

中山のセントライト記念も合う!


そう

ラジオニッケイ賞は11番手からの競馬で、それで上がり最速だが

レーベンスティールは先行して速い上がりを使うタイプ

ラジオニッケイ賞は後ろになったのが負けた敗因!


とりあえず新馬戦では

ソールオリエンスと走り2着で負けたが

ソールオリエンスが三番手

レーベンスティールが4番手


ソールオリエンスが上がり33.3

レーベンスティールが上がり33.2


クビ差でソールオリエンスの勝ち!


まあ、位置取り違いで

下手したらレーベンが勝ってたかも?


ただ、このレースはスタートで

ソールオリエンスには不利があった!


さあ、今回は逆転出来るか?よな


今回ソールオリエンスは

調教が疑問だ!


腹回りが太い!


でも、ソールオリエンスはここを勝つ必要がない!


例えば、ソールオリエンスがダービー勝ってて無敗なら

ここも負けるわけにはいかんが

1度負けがついてしまったら

今回2着でも3着でも変わらない!

ソールオリエンスの大目標は


菊花賞勝利!


そうなると

口の悪い言い方だが

ソールオリエンスは八百長みたいなレースをしなきゃいかん!


八百長ではない、八百長みたいな


それは菊花賞は3000の長距離だ!

さらに、ソールオリエンスには輸送がある


今回セントライト記念は手を抜かなきゃ

菊花賞で勝つのが難しくなる!


それでも、セントライト記念で右回りの長い距離を練習として走らせたい

ソールオリエンス陣営


まあ、それでも後方にポツンして

大敗は無いだろね 

それなら出ないほうが良い!


普通にいつものソールオリエンスのレースをしながら

相手を気にせず

公開練習みたいな走りをするはず


そこで本気度の高いレーベンスティールが勝てるか?


ソールオリエンスは負けそうになっても

ヤケに追わんでしょね!


そうなると

能力で足りる馬

本気度の高い陣営

レーベンスティール

逆転可能じゃないか?


あとは、金曜日の最終追い切り

モレイラが乗るらしいから

かなり本気度は高い!


新馬戦まで遡るってしまうが

ソールオリエンスとタイム差無しの2着

能力はその時は遜色無し


唯一の不安材料はこれ

ブログランキング紹介欄

48位前後

競馬ランキング



とりあえず

モレイラはセントライト記念が短期免許最終日


そのあと、秋の天皇賞からのG1は外国人騎手が短期免許で枠がいっぱい


モレイラも股関節をやってから

不安説があるから何としても結果が欲しいだろね!


ではでは