東京2400


まず、ダービー馬はダービー馬から!


種牡馬的には

ディープ

ハーツ

キンカメ

これらなんだが、時代も変わり

ハーツ産駒1頭のみ!


ここらへんになるとデータは無視!


今は

キタサンブラック

ドゥラメンテ

この産駒の2強時代だね!


エピファネイア

ロードカナロア

この2頭の産駒を逆転したね!


まあ、巻き返しもあるとは思うが

今年は

ちょっと

キタサンブラック

ドゥラメンテ

この2頭の産駒がG1を圧巻するかなと!


そして、ダービーだから

データはある程度信用しようかなあと


まず

皐月賞5番人気以内

皐月賞5着以内

一枠1番断然圧倒で他はフラットに近く、あまり外枠だから切りは危ない

勝ち馬は皐月賞、毎日杯、京都新聞から


とりあえず軽くこれらなんだが


人気上位

ソールオリエンス

スキルヴィング

ファントムシーフ

タスティエーラ

サトノグランツ

ドゥラエレーデ


とりあえずここらが人気上位!


ソールオリエンスは

昨日のリバティアイランドみたいな印象を与えた皐月賞

無敗で皐月賞を制し

今回1番人気濃厚!

血統的には、キタサンブラック産駒は

まだ、浅いとはいえダービー馬が出てない!

まあ、これは無視でいいかな?

去年イクイノックスでも2着だったが、まあそこに隙を見る人も?

ただ、キタサンブラック産駒は

この先種付け料は、相当上がるんじゃないかな?

やはり

そこにはダービー馬誕生よな!

まあ

あとは、タケシのやつがダービー後の目黒記念に騎乗予定が入ってない!

もう、ダービー制覇した気分か?

エフフォーリアでダービージョッキーを逃して、ここを逃せば?

まあ、タケシなら良い馬が集まるから来年でもチャンスはあるだろうが

今年は最大のチャンスか?


あとは

青葉賞勝ち馬

スキルヴィング!

歴代で1番ダービー勝利に近い

青葉賞勝ち馬じゃないかな?

いつ、青葉賞勝ち馬はダービーを勝てる?だが

原因は、もう知れてる話で

二回連続東京2400を走ることや、関西ならさらに二回輸送!


この馬は青葉賞ユルユル仕上げで、公開調教並みのレースでお釣りはじゅうぶんにある!

輸送もない!

今回ソールオリエンス以外のレベルを考えるとチャンスはあるか?

キムテツ

ルメール

ノーザン

キャロト

そして、ノーザン包囲網がある!

ただ

スキルヴィングもソールオリエンスもキタサンブラック産駒!

どちらが勝ってもか?

いや、無敗のダービー制覇のほうがインパクトあるかな?


あとは

ファントムシーフ!

皐月賞3着だが、落鉄あってのもの!

ただ

ハービンジャー産駒がダービー制覇となると?


あとは

タスティエーラ!

まあ、正直

皐月賞メイチやね!

共同通信4着から弥生賞無理矢理出して勝利!

そこから皐月賞2着!

これは立派だが、お釣り無しだろね!

勝つのは厳しいと思う!

サトノクラウン産駒で

母父マンカフェ

雨のダービーなら?


あとは

サトノグランツ!

まあ、別路線からだと

有力な京都新聞杯勝ち馬!

サトノダイヤモンド産駒で

ドゥラメンテ

キタサンブラック

これらの二大種牡馬には、ちょっと差をつけられてる感じだが

ダービーが合わないとは思えないな!

血統的には問題ないかな?と


ただ、川田がオークス制して

二週連続でダービー勝ったら?

まあ、今やトップ騎手だから

有り得なくはないか、、、

ローテ的にも、余裕のあるローテで

そこまで割合も無ければ

強調するのもない

普通の有力馬!


あとは、これは判断に迷うのが

ドバイ帰りのホープフル勝ち馬の

ドゥラエレーデ!

これは最終追い切り次第!



まあ、こんな感じだが


ソールオリエンスとスキルヴィング

青葉賞からってデータを抜けにして

どちらが有利か?だが

府中なら

スキルヴィングかな?と!


あとは

皐月賞は逃げ先行が、かなり展開が向かなく

後ろにいた馬に向いたレース!


もし、能力より展開であの着順だったのなら

京都新聞杯の勝ち馬

先行力あるサトノグランツも?


そうなると

皐月賞4番人気で9着と大敗の

フリームファクシの巻き返しも?


まあ、こんな感じだが

勝つのは

ソールオリエンス

スキルヴィング

サトノグランツ

ここらが有力かもしれないが

わたくし的に買いたい馬は


ブログランキング紹介欄で

35位前後



想定人気がこんなに落ちるのか?

展開なら皐月賞よりダービーに向くはず!


ではでは