スター番 外 編スター

 

12月はイベント等たくさんのお楽しみがありましたウシシウシシ

写真たっぷりで番外編をご覧ください目

 

虹12月1日(日)保護者会虹

マザーズ新田塚保護者会を開催しましたニコ

今回のテーマは『進学・就労について』目

昨年度末にマザーズで開催した進学・就労セミナーの内容を、塾講師25年以上の経験を持つ吉田先生が各学校へ直訪問し入手したアツアツの情報過去の経験より新田塚教室バージョンに変換しました。

アッププログラム①「進学・就労について」

今回は12組15名の保護者様ご参加いただきました合格

 

アッププログラム②「活動の様子スライドショー」
 

アッププログラム③「寺子屋体験」
ピラミッド計算に挑戦していただきました鉛筆
きっとビックリマーク子どもたちの頑張りを感じてもらえたことでしょうウシシ
 
 

アッププログラム④「茶話会」
一緒に来所していた子どもたちがおもてなしをしてくれましたハイハイ
これぞ!!ライフスキルの成果飛び出すハート
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました飛び出すハート
 

クリスマスベル12月24日(火)他事業所とのZOOMクリスマス交流会クリスマスベル

今年度は地域交流にも力を入れている新田塚教室メラメラ

夏にも交流をさせてもらった他放課後等デイサービス事業所さんと、今回はZOOMクリスマス交流会をしましたベルベル

アップ画面越しに自己紹介クイズ大会キラキラ

同じ学校の友達が偶然居てたり、数年前に出会いのあった指導員と児童の再会などもあり自己紹介が大いに盛り上がりましたゲラゲラゲラゲラ

 

アップビンゴゲーム流れ星
見事!!新田塚児童が一番にビンゴになりましたまじかるクラウン
 

アップお互いにクリスマスカードを交換トナカイクリスマスツリーサンタ

 

サンタ12月21日(土)・25日(水) クリスマス会サンタ

今年も開催しましたクリスマス会クリスマスツリー

クリスマスって、子どもだけでなく大人も心躍りますよね~オーナメント

上矢印「マイステージキラキラ

”ひとりひとりが輝ける場所を”の思いから発案されたマイステージニコニコ

ひとりひとりが得意な事や好きな事を発表する時間です。

”前転”や”跳び箱”、”二重跳び”や”フラフープ”、”立ち幅跳び”といった運動面を披露してくれた子拍手

自分で作った”ビーズアクセサリー”を見せてくれた子拍手

”好きな動物クイズ”や独自で考えた”数字当てクイズ”を進行してくれた子拍手

某ノリノリ曲に合わせた”ダンス”やモデル顔負けの”ポーズ撮影会”といった将来の姿を見せてくれた子拍手

友達と”相撲対決”を見せてくれた子拍手

みんなホントに素晴らしかったアップアップそれぞれの発表に成長を感じ、実は涙を堪える某教室長…お願い

不安や苦手な面がフォーカスされがちではありますが、やっぱり「それぞれに輝く一番星」をしっかりと応援してあげたいですね飛び出すハート

 

上矢印マザーズサンタからのプレゼントプレゼント

どんな様子だったかは↑↑の写真でお分かりになるかと飛び出すハート飛び出すハート

 

温泉12月26日(木) お出かけ「あわら芦の湯」温泉

26日は”フロの日”…と勝手に理由付けして足湯に行きましたゲラゲラ(笑)

アップ足先から温まると体がポッカポカラブラブ

帰りの車の中は、あまりの気持ちよさにスヤスヤと眠る子どもも多かったですね~ぐぅぐぅzzz

 

   

アップ知ってますかはてなマークなんと!!足湯前の広場には「どこでもドア」「恐竜博士」がいるんですよ~びっくり

 

 

・・・と、ここまで新田塚教室の活動番外編をお届けしましたニコいかがでしたでしょうかはてなマークはてなマーク

 

2024年もマザーズ新田塚ブログをご覧いただきありがとうございました。

2025年も「子どもの笑顔」「一番星」を引き出し、ポジティブに社会へ送り出していけるよう職員一同精進いたします。どうぞ、お付き合いの程よろしくお願いいたしますチョキ

 

マザーズ新田塚 職員一同