計算キングぐランプリ表彰式~!!クラッカークラッカー

土曜日学習プログラム”寺子屋”での2か月もの間実施していた「まじかるクラウン計算キングぐランプリまじかるクラウン

なんと!!新田塚教室からはご覧の通りアップたくさんの受賞者が発表されましたゲラゲラゲラゲラ飛び出すハート

教室の中でも随時順位を発表され、時には悔し涙を流す子も・・・ぐすんそれでも負けじと乗り越えた子どもたちに拍手拍手順位ももちろんですが、この期間に必死で頑張った子どもたちの笑顔が私たち支援員には最高の喜びとなります。”みんなー!!おつかれさまでしたぁ!!

 

ランニングハサミ財布 12月の活動 ランニングハサミ財布

さて、ここからは12月の活動の様子をご覧ください下矢印

あんなことやこんなこと・・・12月も「感覚統合」「工作」「ライフスキル」のマザーズメソッドも創意工夫しておりますグッド!

 

感覚統

手先の不器用さ、情報処理の苦手さ、平衡感覚、力加減、状況判断など生活の中で必要とされる感覚機能。この感覚をコントロールすることの苦手さから日々の生活に困難さが見られている子どもたち。感覚統合メソッドでは、こういった感覚を正しく分類・整理し、取り入れることができるようにゲーム性を取り入れながら活動していますスター

上矢印輪投げあそびで力加減や物との距離感覚をキラキラ

上矢印数字と色を聞き分ける反射神経、情報処理あそび

 

上矢印マザーズオリジナルの体力測定

 

工作

手先の巧緻性はもちろんのこと、作り方の手順書はあるものの各々の発想を形として表現する楽しさ、自分で作った作品で遊べる満足、達成感を味わえるのは『工作メソッド』ですねスター

上矢印クリスマスツリー作り:毛糸を円錐状に巻き付けていきますニコ

 
上矢印奥にあるクリスマスツリーとのコラボレーションキラキラクリスマスツリー

 

ライフスキル

身だしなみ、金銭管理、整理整頓、気持ちの伝え方など生活スキルを中心とした『ライフスキルメソッド』スター意外と知らなかった豆知識や、生活の中での”あるある”を理解できる楽しみがあるようですね。

上矢印洗濯機の使い方や衣類の種類に合わせた洗い方、その見極めの一つとなる洗濯表示マークを学びます

上矢印これは!『洗濯表示すごろく』

上矢印すごろくの中で表示マークや正しい知識を再確認

 

 

キラキラ 寺子屋「計算キングぐランプリ表彰式」 キラキラ

冒頭に紹介しました「計算キングぐランプリ表彰式」拍手

アップマザーズ他3教室(土曜日開所教室)ともzoomで繋ぎ、盛大に表彰式を行いました飛び出すハート
 

アップzoom画面越しから、たくさんの友達から祝福されながらの表彰式です拍手

 

アップなんとも立派な表彰状まじかるクラウンそして、入賞賞品としてお菓子レイキラキラ
 
2024年最後となるブログ鉛筆最後までご覧いただき、ありがとうございました虹
実は、マザーズ新田塚では12月にはこの他にも書ききれないほど盛だくさんな活動が行われました
ウシシ
”番外編”として、別にブログをアップしておりますので是非ご覧ください目
 
このブログをご覧いただいている時には、2025年ヘビ
みなさま、2025年も末なが~~~~~~~くマザーズ新田塚にお付き合い下さいキラキラ
 
今回のブログ担当は、久しぶりの登場!!「新田塚教室教室長 米田」でしたクラッカー