9月16日 敬老の日【閉所日】
9月17日 場に応じた話し方【人間関係・社会性】
【5領域:人間関係・社会性】今日のライフスキルSSTのテーマは、「場に応じた話し方」でした。ワークシートを使って声の大きさを確認し、様々な場面での適切な声量について考えました。
ワークシートを使い、各場面の声の大きさ選択をみんなで再確認しています。「さすが!」と言えるくらい、ほとんどの児童・生徒は分かっていました。あとは意識して日々実践できるか・・・ですね(吉田)
9月18日 わらべうた【十五夜さんのもちつき】
今日の感覚統合は、歌に合わせてリズムをとること、お友達と関わり合いながら楽しむことを目標に、『わらべうた:十五夜のもちつき』の歌を使って、ペアになり、リズムを合わせる取り組みをしましたみんな楽しく行い、慣れてきたらスピードを上げて倍速で行ったりもしましたすごく上手いペアに、みんなの前でお手本をしてもらいました(水上)
9月19日 紙コップうさぎ【認知・行動】
紙コップでぴょんと飛び跳ねるウサギを作りました「どうしてウサギを作るか分かる人」と声をかけるとたくさん手が挙がり
「9月は月がきれいだからで日本では月にうさぎがいるようだと言われているからです!」
すばらしい答えが返ってきました
輪ゴム、紙コップ、画用紙を使って制作しています。
個性的なうさぎたちに交じってロケットもあります
遊びの時間にはゴムの力を利用して高く飛ばすために何度も挑戦をしていました(石川)
9月20日 体の不調③手洗い実践【健康・生活】
【5領域:人間関係・社会性】今日のライフスキルSSTは、「体の不調③ 手洗い実践」をテーマに、今日のマザーズ来所後の行動をワークシートを使って振り返りました。また、感染症とは何か?正しい手洗いの仕方は?といったことを学んでいます。
来所後の行動をワークシートに書いてもらい、それぞれの必要性の話をしてしっかり聞いてくれています。手の洗い方のスライドには「これ知ってる!見たことある!」みんな強く反応し、手洗い場に貼ってあることを確認しに見に行っていました。(吉田)
9月21日 寺子屋&運動会準備
午前中の寺子屋では初めにビジョントレーニングを行い、それから計算キングと朗読に取り組みましたビジョントレーニングでは1~10まで書いてある紙コップを使い、素早く重ねていきましたタブレットでタイムも計りましたが、慣れてきたら、子どもたちもタイムを計ってみたいと言うので、子どもたちにタブレットを渡して、タイムを計る役もしてもらいました計算キングではピラミッド計算で、段々と大きくなる数を計算しました
午後からの活動は運動会準備ですいよいよ来週行われる大運動会に向けて、パンフレット作りを行い、完成した物をみんなで読み合わせをしました子どもたちは順番に紙を重ねたり、ホッチキスを使ったり、ホッチキスの針に危なくないようマスキングテープを貼るなど熱心に取り組んでいましたできたパンフレットは、運動会までに配布し、運動会当日に使って頂けたら良いと考えています子どもたちを連れて、おやつの買い物にも行きました1人100円までで、子どもたちは色々なお菓子を選び、戻って来てから、マザーズの教室でみんなで美味しく食べました
朝晩も過ごしやすい気候になってきましたが、日中はまだ汗ばむほどの陽気・・・
体調管理が難しい時期でもありますが、読書の秋スポーツの秋食欲の秋とも言います
よく食べよく遊びよく寝るそして心を整える読書
皆さんで秋を感じていきましょ
今週もありがとうございました