先日、参加している子育て講座の植松加奈子先生のバースデー会へ行ってきました🎂いや〜本当に大好きな人たちばかりで、胸がいっぱい。


ママコミュニティって「子どもが〜保育園が〜」みたいな話だけかと思いきや、ここではむしろ

「あなたはどう生きたい?」

「あなたの人生に何を残したい?」

みたいな、私自身を大切にできる時間があります。



普段はオンラインサロンで、育児中の悩みや疑問をポロッと投げられて、しかも“ほぼ即レス”という奇跡の安心感✨同じように子育てしている仲間の存在が、もう、支えそのもの。



こういう場所があるから、私は「音楽」と「心」と、両方にちゃんと向き合えるんだと改めて思いました。前にやっていた《ママベビクラシックコンサート》もまたやりたいなぁ…びっくりマークにっこり音譜音譜音譜

【植松加奈子Instagram】




そして、週末にはZoomお話し会の第3回を開催!今回のテーマはリクエストにお応えして、

「ピアノのモチベーションってどう保ってる?」


たくさんのチャットやリアクション、本当にありがとうございました!🎹💬





・モチベーションの、そもそもの意味


・練習できない日は、ゆっくり1音だけでも向き合えばいい


・やっぱり「本番」があると、グンと動ける!


こんな話をさせて頂いて、皆さんからも共感や体験がシェアされて、とても温かくて深い時間になりましたドキドキ



そんな私も、来月からついに

ピアノオンラインサロンはじめます!


ピアノを弾く人も、聴く人も、

「にとまいこと、ちょっとつながっていたいな〜」って思ってくれる人が

ふらっと立ち寄れる、そんな“あたたかい縁側”みたいな場所にしたいなと思っています🌿👵


6月はコンサート本番もあるし、やること山盛り!アウトプットも全然追いついてないけど(これいつも言ってます)

『心が満ちた日々』をひとつずつ積み重ねながら、私なりに歩いてます。


また、のぞきに来てくださいねおねがいラブラブ