新年度が始まり進級した2歳半の娘。担任の先生が変わり、お部屋が変わり、新しいお友達が3人加わった訳ですが、その変化に超繊細に反応ガーン


毎朝教室の前で泣きじゃくり抱っこから離れない、(しまいには自転車から降りない)という昨年乗り越えたはずの4月がカムバックしておりました…ガーン大泣き大泣き大泣き


やっと泣かないで登園できたのは4/28のことあせるあせるあせる(↓最近髪結んでも外さなくなりました)



転園も考え始めちゃいましたが、慣れれば保育園大好きな子。今日はニコニコで登園してくれましたラブラブホッッッ。。。



入園したばかりの下の子はとてもスムーズに保育園に慣れていったのですがおねがいやはり毎日の登園に疲れが出てしまい、風邪気味だったところに結膜炎、治ったと思ったら中耳炎、と病院通いでした。↓飲んでる風だけどまだほぼ吸えてない🤣



そして最後にGWのベッタリ1歳2歳のワンオペ育児で子供達の風邪をもらい私が体調崩し、予定していたお出かけもLessonもキャンセルさせて頂き(ごめんなさい🙏)家で大人しく過ごしました笑い泣き笑い泣き笑い泣き



連休が明けてホッとしている自分がおります。今週末は久しぶりにブライダル復帰ですので頑張って準備ビックリマーク体調整えます٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)ᵒᵏᵎᵎᵎᵎ


皆様はどんな連休を過ごされましたかラブラブ??

5/2結膜炎ももらって顔出し無しのライブ配信笑

次は5/19金曜の12:00〜またやる予定です♪