手書き図面やPDF図面のトレース前には、アタッチ-回転-尺度変更【AutoCAD】 | 法人向けCAD実務トレーナー ニテコ図研社長のブログ

法人向けCAD実務トレーナー ニテコ図研社長のブログ

テクニカルイラスト・3次元データ・特許図面・意匠図面・3DCGの制作やCADの教育を行っている小さな会社の社長の日記です。
業務内容にこだわらず、日々の仕事の覚書・ヒントを書いています。

先週担当した

法人様向けのAutoCAD出張研修で多かった質問。

 

他社から受け取った下記のような図面のトレース方法についての質問です。

  • 手書き図面をスキャナで読み込んだJPEGやTIFFなどのイメージデータ
  • PDFに書き出された図面データ

 

トレースを開始する前に、次のような事前準備が必要です。

  1. アタッチで図面内にデータを読み込み
  2. 回転>参照オプション で水平・垂直を調整
  3. 尺度変更>参照オプション でサイズを調整

 

 

これを先に済ませてからでないと

正確なトレースができないので、ご注意を!

 

参加受付中のセミナー

プロ講師が教える!
T.I.技能検定3級実技課題を作図しながら
実践的なAutoCAD 3Dテクニックを学ぼう
2024年8月24日(土)
国立オリンピック記念青少年総合センター

 

 

■ニテコ図研からのお知らせ