映像カメラマンnissyoブログ-hikoshima.jpg
彦根城ひこにゃんがブームとなって久しいですが、しまさこにゃんというキャラが出てる事を知りました。

天地人では若林豪が演じていた島左近がモデルです。

島左近について語りだすとキリが有りませんが、石田三成の家臣というか客将です。

お城ブームに、戦国武将ブーム、そして…ゆるキャラブーム。

仏像ブーム?ってのも有りますね。

なんか世の中全体が日本人としてのアイデンティティーに目覚め始めたんでしょうかね。


実は僕も幼少のみぎりよりお城が好きでして、小学校高学年の時に大阪城本丸と山里丸を内堀まで紙とバルサー材で作りました。

本当は秀吉時代の大坂城(オオザカジョウ)を作りたかったのですが資料不足で断念し、徳川時代の大阪城としました。

確か1/700サイズぐらいで作ったのですが天守閣だけのプラモデルとは違い、内堀まで作ったので梱包すると小学生ひとりでなんとか運べるぐらいの大きさでした。

体育館に飾ってもらって写真も撮ったのですが、多分その写真すら実家には残ってないと思います。

肝心の模型も、ある事が災いして現存していません。

天守閣や櫓の中に電飾を仕込んだのですが、当時はLEDのような便利なものは有りません。100Vの豆球を入れました。

ある日、父親が「焦げ臭いぞ!」慌てて見に行くと大阪城が…落城してました。

炎上とまでは行かないですが、排城処分するしかないぐらい焦げ崩れていました。

まさに大坂冬の陣でした。悔しかったですねえ。

その後チャリで意味無く 大阪城公園まで登城?し、泣きながらタコ焼きを食べて帰りました。