作ってみました。
マッシュポテト+イサキにチーズを挟み生ハムで巻きました。
イサキの旨味と生ハムの塩気はあいます。バルサミコの甘しょっぱいソースをマッシュポテトにたっぷり染み込ませて食べます。
⚫︎イサキ切り身。。2切れ(200〜250g)
⚫︎生ハム。。8枚
⚫︎オリーブ油。。大さじ1
⚫︎ピザ用チーズ。。お好みで
⚫︎片栗粉。。適量
☆白ワイン。。小さじ2
☆塩(写真外)。。適量
☆黒胡椒(写真外)。。適量
イサキのサイドの骨は削いで、小骨も硬いのでしっかり抜いて取り除いて下さい。


⚫︎サワークリーム。。25g
⚫︎牛乳。。25ml
⚫︎塩。。適量
ジャガイモは皮を剥いて8当分にカットし鍋に入れ、水をかぶるくらい注いで強火で沸騰させから、弱火で15分茹でます。


バルサミコ酢(大さじ3)、醤油(大さじ1)、みりん(大さじ1)、白ワイン(大さじ1)、砂糖(小さじ2)、ハチミツ(小さじ2)を混ぜておきます。
⚫︎パプリカソースは
パプリカ(1/6カット)を5mm角
ミニトマト(4個)5mm角
オリーブ油(大さじ1)
にんにくチューブ(小さじ1)
⚫︎オニオンフライは、あればで大丈夫です。


イサキの両面に片栗粉をまぶし、
しっかり一巻きしても良いし、
切り落としで不揃いの場合は上から被せて、
チーズが溶けてきたらOKです。
お皿の真ん中にマッシュポテトを丸く敷いて


今回は全然ケチってないので💦
特にないのですが、
生ハムは巻ければいいので、
切り落としとか不揃いなもので良いかなあ。。くらいです😅
あと、イサキを使いましたが、鱈など白身魚で代用しても大丈夫です。
いつもより、工程や下準備が多めですが
美味しいと思います。作ってみてください😊