YouTuber続々参戦!映画『えんとつ町プペル』のカバー曲動画


毎度お騒がせしております。
キングコング西野です。

オンラインサロン内で『株式会社NISHINO』の春期学生インターンの募集が始まりました。
前回のインターンに応募してくれた子達も「リベンジだー!」と再度応募してくれて、なんか、そういう前向きの力って本当に最高だなぁと思ったりしています。

会社側も、「またお前かーw」とニヤニヤしているし、まんまと顔と名前を覚えさせられてしまっているし、ウィンウィンちゃんです。
Instagram版のオンラインサロン内でも募集しておりますので、この機会に是非(*^^*)


さてさて。
そんな中、一昨日、スットンキョウな企画をスタートさせました。
「映画『えんとつ町のプペル』の主題歌のカバーを歌って、YouTubeにアップしてくだされば、西野が、そのチャンネルを宣伝しますよ」といった企画です。

ちなみに、こちらが西野本人が歌ったバージョン。歌唱力に難はありますが、頑張って歌っています。

企画スタートど同時に、素敵なカバー曲が続々と
届いております。
Twitterの方では逐一シェアさせてもらっているのですが、今日は、その中から2つのチャンネルを御紹介したいと思います。

まずは、こちら。
Yo1Ko2さんが歌う映画『えんとつ町のプペル』です。
なんと優しい歌声でしょうか。
今から、耳元で囁かれたい乙女の気持ちが分かります。
いや、ホント、最高!!


そして、こちらが真っ先に動画を送ってきてくださったGOPANDA歌謡喫茶さん。

泣けちゃいます。マジで。
泣けちゃうと思ったのは、どうやら僕だけじゃないようで、この動画の再生回数は普段の投稿の50倍ぐらいになっているそうです。

映画『えんとつ町のプペル』を知っていただけることも勿論嬉しいですが、こういった形で、アーティストさんに光が当たるのはメチャクチャ嬉しいです。
どうやら、損をしている人が一人も生まれていない企画なので、しばらく続けたいと思います。


▼ 西野が積極的に宣伝したくなる動画のポイント

2日やってみて分かったのですが、何度も何度も宣伝したくなる動画に共通するポイントがあります。

上の二つがまさにそうなのですが、それは「視聴者に配慮している」という点です。
「俺の歌声、どう!?」という意気込みが前面に出ている動画も勿論嬉しいのですが、+αで、歌詞テロップが(丁寧に)出ていたりするの、尚更嬉しいです。

歌声と歌詞を両方同時に楽しめるので。
そこに気をつけていただけると、西野がより
一層宣伝します。
(※関係者にも動画をコッソリと送っています)

あらためて、今回の企画の参加条件は以下のとおり。

①動画のタイトルに「【映画】『えんとつ町のプペル』」という文字を入れる。
②動画を撮ったら、動画のリンクを貼って、西野のTwitterにコメントをおくる。
③チャンネルの備考欄に「作詞作曲・西野亮廣」と入れる
④(なるべく)歌詞のテロップがあると、嬉しいっす。

こんなところでしょうか。
歌詞とギターコードはコチラから。
(※アレンジはご自由に!)

あなたの歌声を全力で拡散させていただきます。
ご応募をお待ちしております。


 

【オンラインサロン】
毎日、議論&実験&作品制作&Webサービスの開発&美術館建設を進めています。
んでもって、ビジネス書に掲載するレベルのコラムを毎朝投稿しています。
興味がある方はコチラ↓
Instagram版はコチラ↓