大荒れ情報・・続編です![]()
なかなか治らないアタシの肌荒れ![]()
昨晩主人が、「こうなったら、どじょうやな
」
「それはいや![]()
」
~思い起こせばあれは25年ほど前。結婚して数年、私がまだ保育園に勤めていた頃、やっぱりこの時期に初めてひどい肌荒れになってしまいました。
主人が突然バケツをさげて、保育室にやってきました。
バケツの中には、ピチピチのどじょう、数匹。
肌荒れにはどじょうのあぶら(?)が一番!と、義父さんがいったとか![]()
主人は、釣具やさんとか色々探し回って、やっと、やおやさんにあったらしい。
保育室で子どもたちがあぜんと見守る中、目をつぶって棒立ちの私の顔にどじょうちゃんでマッサージ
・
・![]()
~こうして、かわいそうなどじょうちゃんは三日三晩、私に生気を吸い取られ、四日目に無事お役ごめんとなり、田植えの終わったたんぼに開放されたのでありました。
・・だって、だって、あの頃は市内に皮膚科なんてなかった![]()
皮膚の弱い私は自然化粧品を使っているけれど、オリーブ油、サメの油、ごま油、馬油・・・・と書いてあっても、どじょう油というのは見たことがありませ~ん。
もうやだ
ゼッタイやだ![]()
どじょうちゃんの力は借りません![]()
『どじょうのくろちゃん』作・高家博成 絵・仲川道子(童心社刊)
こどもたちに人気の農学博士、高家さんによるちいさい生き物シリーズ。
~どじょうの天敵は、鳥や、田カメや、大型の魚です。~
決して~大型のおばちゃんです。とは、書いてありません![]()
