畑の野菜が、気温の上昇と共に一緒に大きくなり、にぎやかになってきた。
オクラも初収穫!カフェのぶっかけうどんに登場です。
かぼちゃも最初はハチとか飛んでなかったので、雄花から取った花粉を雌花にくっつけて人工授粉させていたが、無事受粉したようで、一安心。品種は「栗カボチャ」です。
さつまいももどんどん成長しています。120日後に収穫可能といわれてますので、10月収穫予定です。今40日後くらいですので、まだまだこれからですが、手間要らずで何もしなくて、実が出来るので親孝行な野菜です。
ピーマンも初収穫予定です。気温が高いのでまだ苗植えして1か月余りですが、早くも実がなりました。北海道も暑いです。カフェではエアコン毎日運転の状態!暑さに慣れていない北海道民は大変です。これからどうなるのでしょうか?