自転車で片道30分ちょいのところへ出かけ、用事を済ませて帰路についていたところ、どうも後輪がガタガタしだしたのでもしや…と思い恐る恐る後輪を見ると…パンクしてるじゃねぇか!
面倒くさがりな性格、極端に失敗を恐れるチキンな性格もあってパンク修理の練習はしてませんでした。
前輪は簡単なんだけど後輪は外すのは良いけどつけるのが難しそうで…
上手くいかなかったら…なんて考えるチキン野郎なんですわ
覚えようとはしたんだけど行きつけの自転車屋のオヤジさんが「素人は危ないからやっちゃいけねえよ!」と言うのでそのままにしてました。
まぁパンクしたのがそんなに家から遠くなかったので良かったですけどね
んで、今回は教えてもらうぜ!と意気込んで自転車屋へ行ったんだけど…「素人には難しいから俺がやったるわ」と…またも教えてはもらえませんでした
まぁブレーキ、タイヤ周りは事故に直接繋がりますからね…
今度休みの日にでも本を片手に練習してみようかな
うまくいかなかったら自転車屋のオヤジを呼べば良いわけだしw
つうかロード乗り、クロス乗りの人ってみんなパンク修理出来んのかしら!?
iPhoneからの投稿
面倒くさがりな性格、極端に失敗を恐れるチキンな性格もあってパンク修理の練習はしてませんでした。
前輪は簡単なんだけど後輪は外すのは良いけどつけるのが難しそうで…
上手くいかなかったら…なんて考えるチキン野郎なんですわ

覚えようとはしたんだけど行きつけの自転車屋のオヤジさんが「素人は危ないからやっちゃいけねえよ!」と言うのでそのままにしてました。
まぁパンクしたのがそんなに家から遠くなかったので良かったですけどね
んで、今回は教えてもらうぜ!と意気込んで自転車屋へ行ったんだけど…「素人には難しいから俺がやったるわ」と…またも教えてはもらえませんでした

まぁブレーキ、タイヤ周りは事故に直接繋がりますからね…
今度休みの日にでも本を片手に練習してみようかな
うまくいかなかったら自転車屋のオヤジを呼べば良いわけだしw
つうかロード乗り、クロス乗りの人ってみんなパンク修理出来んのかしら!?
iPhoneからの投稿