山口県岩国市の市議会議員

石本市議の講演会を聞きに行きます。


夕刊フジにも上海電力の記事が載ってるし

どんなことが聞けるか楽しみです。爆笑


明けましておめでとうございます(遅い!)

 

さて、今世の中はchatGPT chatGPT chatGPT chatGPT

だらけ。

 

 

 

 

あれ、私だけかも。

 

でも気になったので質問してみました。こんなことを。

 

 

健康的な飲食習慣について気をつけることは?

 

  1. 食事のバランス: 食物グループを均等に摂ることが大切です。

  2. 水分補充: 十分な水分を取ることは健康にとても重要です。

  3. 食品の質を重視する: 食品の品質を重視して、加工食品や高カロリーの食品を控えることが大切です。

  4. 少量多様: 食事を少量で多様にとることが大切です。

  5. 食事の時間を守る: 食事の時間を守り、持続的に適度な食事をとることが大切です。

これらに従って飲食習慣を整えることで、健康的な体を維持することができます。

 

 

と、わかりました。お正月の分戻しますウインク

 

 

 『めぐみへの誓い』上映会

 

広島市で2DAYS(別な場所です)

ありました

 

 

 

11/5(土)は

広島市安佐南区民文化センター・大ホールで開催

 

上映実行委員会が主催

この会は広島県教育委員会が後援

 

会場には300名の方

親子連れの姿も多数

 

上映前に実行委員会が挨拶

横田めぐみさんの小学校時代の同級生である

 

佐々木典子さん

 

からも支援を呼びかけるスピーチも

 

上映後には拍手もおこりました。

 

 

 

11/6(日)

合人社ウェンディひと・まちプラザ

 

「救う会」主催

映画上映と荒木和博氏(特定失踪者問題調査会代表)ミニトーク

 

荒木先生から

 

横田めぐみさんが拉致された当時の事件の背景

拉致という犯罪に、不当な政治判断から国として

毅然とした対応がとれてこなかった実態が語られました。

 

 

私たち一人ひとりが自分のこととして考えなければならないですね。

 

他人事ではなくです。