ビフィズス菌がアトピー性皮膚炎の発症を予防する
和歌山県日高総合病院産婦人科の協力のもとプロバイオティクスによる早期介入試験が行われました。二種のビフィズス菌末の菌数がそれぞれ約50億/包を妊婦さんには1日2包、出産までの4週間、乳児には1日1包 生後6ヶ月接種していただきました。
その結果、非摂取群に比べて、摂取群では10ヶ月児、1歳6ヶ月児において、乳児湿疹・アトピー性皮膚炎の有病率を有意に抑制しました。
この研究は榎本雅夫先生(NPO日本健康増進支援機構 理事長)によるもので、下記の文献に発表されてます。
文献
T Enomoto, et al: Effects of bifidobacterial supplementation to pregnant women and infants in the prevention of allergy development in infants and on fecal microbiota
Allergology International 63 (4), 575-585、2014
NPO日本健康増進支援機機構 「紀の国森づくり事業」研究報告書 ~森と共生できる健康づくり~
