コロナの薬 | FF残日録のブログ

FF残日録のブログ

広島県出身。各地で皮膚科の医療に関係してきました。2017年から,高槻の病院に勤めてます。過去の文書や今の心のうちを,終活兼ねて記して行こうと思ってます。2023/1/8に、dermadreamからFF残日録のブログに名称変更。

倉原優 認証済み | 38分前
呼吸器内科医
報告
コロナ病棟の医師ですが、コメントで少しだけ補足させていただきます。

■国際的に効果が認められている薬剤は以下の通りです:①レムデシビル(ベクルリー):中等症I以上に用いる、②デキサメタゾン:中等症II以上に用いる、③バリシチニブ(オルミエント)/トシリズマブ(アクテムラ):中等症II以上に用いる、④抗体カクテル療法(ロナプリーブ):重症化リスクのある軽症~中等症Iに用いる。トシリズマブ以外は承認を受けています。

■「現時点で」国際的に効果が認められていない薬剤は以下の通りです:①イベルメクチン(ストロメクトール)、②ファビピラビル(アビガン)、③アジスロマイシン、④ロピナビル/リトナビル(カレトラ)、⑤ヒドロキシクロロキン、⑥シクレソニド(オルベスコ)、⑦回復者血漿、他多数。
(※「現時点で」と書いたのは、進行中の臨床試験もあるためです)