● 【只今より、音楽特化型放課後等デイの開業講座・発語リズム講師資格講座、申し込み開始します。】
こんにちは~黒田千世です。
只今からこのブログでも、お申込みをスタートします!
お申込みはこちらのフォームからお願いいたします。
↓
https://pro.form-mailer.jp/fms/879f9617222459
音楽特化型放課後等デイの開業は、ピアノの先生、保育士さん幼児教室の先生・ピアノが弾けなくても、音大出身じゃなくてもできます!
町の普通のピアノ教室の先生だった私ができました!
そんな私が出来ました、そして、今では、定員オーバー、キャンセル待ちをして頂くようなデイサービスを運営しています。
また、講座を受講して、実際に放課後デイを―オープンした先生方もずいぶん多くなっていて、その先生方のデイサービスも満席、2店舗目をオープンした人まで出てきました!
そしてその先生達も私の講座を受講して開業を決めてくださいました。
幼児教育のピアノの先生をして、自宅でもピアノ教室をしていらっしゃる方です。
本当に今から楽しみですね~~どんどん仲間が増えていますよ。
次は皆さんもお仲間に入ってください(^^♪
そして私は、2号店もオープンさせ満席、自分の会社オリジナルの講座や勉強会もどんどん増えています。
また去年はイタリアの障がい者団体に協演していただき、イタリアでのコンサートも開催し好評でした。
そして言語支援のクラスはキャンセル待ち状態です。
それでもキャンセル待ちをするという事は、それだけ言語支援を望まれている子ども達が多いという事です。
そして、言語支援だけではなく、ピアノを使った療育や、打楽器を使った療育ももちろんしていますよ。
だからこそ、音楽関係の先生がすぐにできる新しいビジネスだという事なのです。
お部屋は2つでしたが、それでは足りず、今は4つにリホームして稼働しています。
そしてグループレッスンもしています。
みなさんもこのようなデイサービスが出来ますよ~
では、音楽特化・音楽療法なら何でもいいの?それは違うのです。
言語支援を取り入れたことが大きかったんです。
言語の事で悩まれている保護者さんは非常に多いです。
やはりその辺りのニーズをしっかり抑えることも大切です。
私のデイが満席になるのは言語支援を取り入れているからです。
またデイサービスでなくても、ご自分の教室で言語支援の教材「発語リズム」を使ってレッスンすることもできますよ。
受給者証を使って、デイサービスに通う人が多いですが、実費でレッスンに通われる人もいます。
それは、家族の反対があって、福祉サービスを受けれない人もいるのです。
だから、お教室だったら通いやすいと言われた保護者の方もいました。
こちらは対面講座です。
みなさん開業も視野に入れて今やるべきことを少しずつでも前に進むようにとおっしゃっていました。
既に放課後デイサービスで働いている人や、ピアノの先生、リトミックの先生、フルートの先生、歌の先生などです。
言語支援の教材「発語リズム」は和気あいあいとしながら、でも真剣に、どう子供に向き合うのがいいのかなどもお伝えしていますし、障がいのある子にどのように向き合いレッスンしたらいいのかもお伝えしています。
受講して下さった方の感想です。
ーーーーー
内容が充実していて、本当に勉強になりました。
有難うございました。
6歳の自閉症児さんが1人いて、今年に入って「先生と」って言えたり、「ありがとう、さようなら」と言えるようになったのです。
色のマッチングや、リトミック、おうたなど、自分なりに工夫してレッスンしてきたのですが、もっと具体的に言葉につながる指導法が知りたいと思っていたところ、今回、先生の「発語リズム」に出会う事が出来ました。
しっかり準備して、レッスンで取り入れさせていただこうと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
有難うございました。
ーーーーー
ーーーーー
長崎県佐世保市でピアノ・リトミック・英語リトミックをしています。
そこには、発達障がいのお子様が数名通われています。
佐世保では、受け入れをしてくれないお教室が多いようです。
私は、障害があってもなくても、音楽を楽しむ場所、学ぶ場所は必要だと思っています。
そこで、黒田千世先生の発語リズム講座や、開業セミナーの事を知り、また開業までのサポートをしてもらえる開業パックを知り、お申込みをしました。
ピアノ・リトミック教室をしていた千世先生だからこそ、リアルなアドバイスをいただけました。
もし、お申込みをしていなかったら、独学では開所の準備すら勇気が持てず、できなかったと思います。
書類作成の時には、凄く難しい言葉が使ってあったので、すぐにお電話して聞く事ができ、本当にありがたかったです!
そして、「発語リズム」も受講しました。
DVDで受講しましたが、止めてから何回も見返しました。
凄くわかりやすく、ピアノの先生でなくても、保育士さんでも、そうでなくても、弾けるピアノ伴奏や、レッスンの流れを教えてもらえました。
その他グッズにもこだわりがあって、生徒さんに実際に使ってみたら、確かに!これは良い!と思うものばかりでした。
発語に困っている子ども達は、まだまだいるはずです。
私にできることは、音楽を通して、言葉を発せるよう、一緒に向き合って成長していきたいです。
素晴らしい講座やアドバイス、本当にありがとうございます。
開所は決まりましたが、まだまだこれからもお世話になりたいと思っています。
よろしくお願いします。
佐世保の英語リトミック・ピアノ講師 豊村美聡さん
-----
----- (中級講座の感想)
1つの単元を教えていただく時にもいろいろな生徒さんのパターンで、この子はこうした方がいい。
この子はまだしっかり覚えるまでは次にいかない方がいいなど、具体的に教えていただいて、私にもできると思う気持ちになりました。
いろいろな生徒さんを想定してこれからも練習をしていきたいと思います。
小松 美佳さん
-----
-----
2日間たくさんの情報をいただきとても楽しかったです。
開業に向けてもっとたくさん勉強しなければと…と思います。
少しでも子どもたちの手助けになればと準備を始めたところです。
少人数で何度も実際に教える練習をさせて頂き、黒田先生から直接アドバイスを頂けて、とてもありがたかったです。
きょうの勉強が無駄にならないようにこれからがんばっていこうと思います。
同じ気持ちを持った全国の先生方とご一緒できましたこともとてもうれしかったです。
小川 真理さん
-----
-----
2日間ありがとうございました。
今回中級講座を対面で、実技もあり、先生役、生徒役をすることで、そして先生方のレッスンをみることができ、理解が深まり、充実した時間でした。
休憩の時間やおしゃべりの時間の中にも、先生方の質問からも参考になることがあり、有意義な時間でした。
夏休みの最後で、対面迷いましたが、やはり対面でうけさせていただいてよかったと心から思いました。
武藤 桂子さん
-----
-----
想像した以上に内容の濃い講座で受けられて本当に心からとかったなと思います。
黒田先生がとてもわかりやすく、明るく楽しく教えてくださりあっという間の2日間でした。
初級はDVD受講だったのですが、対面は黒田先生にいろいろと話しを聞ける時間もあり、黒田先生のパワーももらえて、すごーく対面は本当に受けられてよかったです。
もともと黒田先生のファンだったのですが、お会いできてさらにファンになりました。
そして実物の黒田先生は動画や写真よりもお綺麗ですてきでした。
家でも復習してがんばろうと思います。
-----
-----
「人のために音楽を使って何かしてあげたい」そんな気持ちを持って講座を申し込みました。
放課後等デイサービスという今まであまり縁のなかった言葉でしたが、黒田先生のお話でとても分かりやすく理解できました。
とても責任のある大きなことではあるので、よく考えたいと思います。
本日はありがとうございました。
発語の講座もよろしくお願い致します。
新井 利枝さん
-----
お申し込みはフォームからお願いいたします。
https://pro.form-mailer.jp/fms/879f9617222459
発語音楽アカデミーの開業講座と発語リズム講座の詳細はこちらです。
詳細は以下の通りです。↓↓↓↓↓
●音楽特化型デイサービス開業講座(音楽特化型デイサービス事業について、開業までの仕組みと教材について、ご説明いたします。)
・受講料 21,780円
・配信期間 2025年2月28日(金)~3月2日(日) 期間内は、いつでも何度でもご視聴いただけます
※動画は2021年5月16日の講座を録画したものになります。
●発語リズム認定講師 資格取得講座(音楽特化型デイサービス事業で、発語の指導法を学ぶ講座です。)
◎初級講座
<東京対面講座>
・日時:2025年4月12日(土)、13日(日) 両日ともに10:00~17:00(休憩時間を含む) 127,600円
・会場:〒135-0016 東京都江東区東陽4丁目5−15 東陽町サンキビル 2F ドリームキッズリトル
<DVD講座>
・DVDレンタル受講料:52,800円/教材費:74,800円+送料
・DVDお買取り受講料:74,800円(DVDレンタル受講料にお買取り料22,000円を加算)/教材費:74,800円+送料
※受講修了後、発語リズム認定講師の資格が取得できます。
◎中級講座
<東京対面講座>
・日時:2025年5月17日(土)、18日(日) 両日ともに10:00~17:00(休憩時間を含む) 127,600円
・会場:〒135-0016 東京都江東区東陽4丁目5−15 東陽町サンキビル 2F ドリームキッズリトル
<DVD講座>
・DVDレンタル受講料:52,800円/教材費:74,800円+送料
・DVDお買取り受講料:74,800円(DVDレンタル受講料にお買取り料22,000円を加算)/教材費:74,800円+送料
※受講修了後、発語リズム認定上級講師の資格が取得できます。
その他情報はメルマガで配信しております。
色々な講座など開催しておりますので、是非メルマガ登録をお願いいたします。
メルマガ登録はこちら↓↓↓↓↓


公式ホームページはこちらです↓↓↓↓↓