前回に引き続き
今回は
レザー&スエード編
ベチバー編
をご紹介します

レザー&スエードはカバンや靴、財布などに使われる革製品の力強く野性的な香り

ベチバーはゴボウや土の匂いと表現される香りです


それではどうぞ↓


レザー&スエード

初級
ジョーマローン ブラッシュスエード&ピオニー
モテまくりの花、万人ウケの軽やかな甘さの花、ピオニー。
トップノートはりんごとピオニーでとことん可愛らしくフレッシュで親しみやすいですが、時間が経つにつれ力強いスエードの苦味が現れてきます

そこまで苦々しくなく、りんご&ピオニーと仲良くしている印象ですので初級にぴったりです


中級
■ゲラン シャリマーEDP
オリエンタルというジャンルを初めて誕生させた言わずと知れた名香。
香水瓶のキャップに色をつけたのも史上初でした(それまでは透明のガラス瓶、ガラスキャップが主流)
シトラスから始まり、フローラルを経て、バニラに変化するゲランらしい香りの変化(ゲラン独自の香りの方程式ゲルリナーレ)ですか
かなり力強いレザーが終始奥底から感じられる事を忘れてはいけません
シャリマーはバニラの香水と認知されていますが、バニラの美しさを引き立たせるために野性的で力強いレザーがかなりはっきりと調香されています


■トムフォード タスカンレザー
ユニセックスとして販売されていますが完全に男性仕様のレザー香水です。
女性にも使用できるようラズベリーが甘さと瑞々しさを担ってレザーの野性味を抑えていますが、レザーだけでなくスエードも調香されていて、やはり力強い

女性のレザー上級は
ルイ・ヴィトンのタービュランスやダンラポー、ミルフーがフェミニンな上級レザーです
ルイヴィトンのレビューはこちらから


ベチバー編

初級
ザラ ベチバーパンプルムース
ここまで親しみやすく、万人ウケなベチバーはこれしかないでしょう!
さっぱりとしたグレープフルーツに湿った土の香りのようなベチバーが加わる事で生命感あふれるフレッシュシトラスに仕上げてくれています
オフィスでも学校でも使用できる、夏の日中用香水の定番にしたい一品


中級
■ディプティック ヴェチヴェリオEDT
シトラスのオープニングからアロマティックなゼラニウムとローズ、ラストはムスキーに落ち着きます。ベチバーは終始奥底から漂ってくるアロマティックウッディな香り
「男と女のベチバー」といえばこのヴェチヴェリオオードトワレ版でしょう
大自然の香りに包まれて


上級
■サンタマリアノヴェッラ ベティヴェール
ベチバーを愛する人に!究極のベチバー香水!
ベチバー単一の香りです。乾いた木の香りがします。かなり男性的な香りです。
イタリアの老舗パフューマー、サンタマリアノヴェッラは天然香料や独自の抽出法で抽出した香料を用いて製造されていますので、上質なアロマを体験したい方に。

プチプラでは
■ディメーター ベチバー
単一の香りならなんでも揃う「香りの図書館」ディメーターにお任せ。
サンタマリアほど香り立ちが上質ではありません、若干ケミカルで持続力も短めですが、香りの再現力には定評があります。



他にも
みんなが苦手と言いがちな香料、万人ウケしない香料、難解な香料あれば教えてください


マリン系(瓜っぽい香り)やアルデヒドなんかも苦手な方多そうですね?!