最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧「えっ、学園生じゃない私達も、直さんに質問とかしていいんですか?」脳みそも、食べるものを変えると、出るものが変わる。教室の「屋号」のつけ方と考え方入学理由は、まだお会いしていない齊藤直さんが確実に信頼できる方だと思った事。自動で集めたリストに15,000円講座販売をしたところ、なんと14時間で満席になりました!9月1日に書いたこの記事を読んで、自分で頷きました。【またまた重版決定!】東京学園生・西村泰紀先生著「その靴、痛くないですか?」商人理論:だからあなたは商品を売ることが出来ないのですっ!【重版決定!】学園生で元刑事の森透匡先生著:「元刑事が教えるウソと心理の見抜き方」【保存版】正しいコラボイベントの作り方助産師の水本安由美先生が、9月25日の中日新聞朝刊三重版にどどんと掲載されましたー!あなたは「照らす側の人」ですか?「照らさらえる側の人」ですか?「僕はまだ直さんに会ったことがありませんが、直さんのことを信頼しきっています!」必見:本を出版したい時に歩くべき最短経路「直さんの学園は、どんなシナリオで授業が進んでいくのですか?」仕事の基本設定:一人しかいない僕が、膨大な量の仕事をこなせる秘密中村先生が、何と!ご自身のアメブロで「なぜMVPEが取れたのか」を解説されています。あの、重度副鼻腔炎(蓄膿症)患者さんの為の鍼灸治療で業界トップを走る橋本由紀子先生も・・・。人気教室学園・第3期生一般募集をスタートしました。あなたの商売は「実業」ですか?「虚業」ですか?<< 前ページ次ページ >>