生後42日目
夜は順調に寝てくれてます![]()
今のところですが
~陥没呼吸~
入院中、授乳の際の呼吸(音)がすごく気になってはいたものの、成長しきれてない鼻腔の音だけかと思ってたが…。
のどの下の部分が息を吸う度に陥没してしまい、気道を閉じてしまうようなのだ。
体勢を変えると何とか普通の呼吸に戻るんだけど…どうやら興奮すると陥没呼吸になってしまう。
(興奮時:授乳中や授乳前後、泣いてる最中や後など)
自分で息を整えて吸い出すんだけれど、鼻腔と陥没呼吸のダブルパンチで本当に苦しそう。
休み休みなので、絢音が満足するまで1時間かかってしまい、授乳後はかなりお疲れモード…。肩で息をしてます。
おとといの夜、かなりひどい状態だったので先生に連絡し、昨日病院へ行って来ました。
重度のチアノーゼが出てしまうような陥没障害や、気道の奇形や極端に狭い場合は手術することもあるらしいのだが、絢音の場合は気道などがまだ柔らかいのが原因のようで、成長を待つしかないとの事。
ところが!さっきの授乳の際、今までで一番ひどい状態になり、一時、顔(口の上とまぶた)が紫色に
すぐに体勢を変えて呼吸が出来るようにしたものの…。
怖かったよ~
自分の腕の中で顔色が変わっていくんだもの…。
それ以降、おっぱいを吸いたいのに、全く吸えなくなってしまって…更に、泣きたいのに苦しくて泣けない絢音…。
何度か授乳を試みるけれど、私自身かなり怖くなってしまい先生に電話。
「チアノーゼが出ても普通の呼吸に戻れのであれば大丈夫。」との事。
落ち着かせてからもう一度授乳してみて、時間はかかったものの、何とか満足行くまで飲んでくれて寝てくれます。
やっとおっぱいの飲み方が上手になったのに…。
気道の成長は3ヶ月くらいかかるみたい。
一番大事な時期…気をつけながら授乳するしかないみたい。
昨日の病院で体重を計ったら、退院時より40㌘減ってしまっており、結局ミルクを足す事に…
完全母乳で行きたかったんだけれど、仕方ないです。
というか、ひょっとしたら
(クマ=主人)がいなかったら、クリアできてたのかもしれないんだよね~。
夜中授乳をしようとしたら
「寝てんのにかわいそうだろ
おっぱい張ってるお前の都合だろうよ
」ときた。
「先生におっぱいの出る量が少ないから、1時間おきでも2時間おきでもいいので、与えて下さいって言われてるの
」
「眠たいのに、飲めるわけね~だろ
」
結局は絢音も
ウトウト状態でおっぱいに吸い付こうとしなかったので断念。夜中
がいなければ2回は授乳するところ、0になってしまったわけで…。
この2回というと、だいたい60mlは行く計算だ。
だとすると…大丈夫だったかもしれないでしょ。
先生におっぱいを飲ませるタイミングを確認してみると、やはり「夜中でも出来れば授乳して下さい。」だって~。
全く~![]()
め…。![]()
さて…そんな
の話を聞いて下さい。
退院の翌日から地方へ泊まりに行っていた
…。
目に入れても痛くないってなくらいの可愛がりよ~で…。
まだ目が見えてない絢音に向かってあやす顔がなんとも笑えてしまうのです。
(正直、幸せ感じてます)
それは良いのですが、も~何も手に付かないみたいで、帰って来た次の日も朝5時半起きの仕事だというのに準備もせず絢音のそばに…。
おっぱいをあげようとしてるとそばに来て、
「お前もっと上
」だの「苦しいんだよ。ゲップ出させて。」とか「母乳ちゃんと出てんの?」とか、うるさいったらありゃしない。
結局、私がおっぱいあげてる脇で頭なでなでしつつ、夜中の2時くらいまでそばにおりました。
更には、夜泣きがあるうちは寝室を別にしているんだけど、やっと寝室に行ったと思ったら、明け方4時半に
「様子見に来た。」とか言って絢音の顔を覗き込みに来て、又寝室へ…。
予感的中
朝…
は寝坊しました。
かなりの親バカぶりを発揮してくれてます。
でも、そうなってくれて嬉しいんだけどね![]()
あ…ちなみに、いつも
の愚痴ばかり書いてますが、とっても優しいんですよ。
一応フォローしとかないと、どの筋の人?なんて思われてしまいそ~なので…。(笑)
(筋関係ではありません)