こんにちは!
4歳娘と11歳息子の母にくまるです。
子ども達に振り回されつつ
なんでも笑いに変えて楽しく過ごしてます
夫はいますがワンオペ育児です。
週10日完全ワンオペです
フォロワー6万人のInstagram
今日は4歳娘
3ヶ月に一度の歯の定期検診の日でした。
虫歯はゼロ!よかった〜〜〜✨
今回もフッ素を塗ってもらって
歯をピカピカにしてもらってきました。
その中で先生から提案されたのが
「シーラント」という虫歯予防の治療法。
小さい時に私の弟がやって
いまだに虫歯にかかったことがないという
我が家では伝説の治療・・
簡単に言うと
「奥歯の溝をプラスチックみたいな素材で埋めて
虫歯を予防する」というものらしい。
奥歯って溝が深くて、汚れがたまりやすいし
子どもはまだしっかり磨けないから
虫歯になりやすいんだって
で、その歯が虫歯になってしまうと
もうシーラントが難しくなるみたいなので
“虫歯になる前にやる”のがポイントとのこと。
弟の他にも、小さい頃にシーラントをして
(シーラントがちょうど導入された年代)
「いまだに虫歯ゼロです!」っていう人が
結構いるので
「それならうちも!」と思って
4歳の娘もやることにしました。
(11歳兄もやりたいので後日連れていく)
もちろん治療法なのでリスクもあるけど
今のところ虫歯はゼロ
定期的に検診に行くのは必須として
この治療法で虫歯から逃げ切りたいと思います。
とはいえ一気に全部は疲れちゃうので、
まずは左右1本ずつ、計2本からスタート。
来月早速やるんだけど
保険の適用内でできるらしいので
子ども医療助成が使えるうちに・・!!!
小さいうちからのケア
大事にしたいなと思った日でした