大人になった姉妹の関係 | 長女で長男の嫁、介護中

長女で長男の嫁、介護中

二世帯同居、子供達は巣立ったけれど今度は義母と実親に手がかかる。
自分を大切にしながら2拠点介護生活送ってます。

90歳超えの両親と離れて暮らす女性の話。

その女性には妹がいるが、高齢の親のことで仲たがいしている。妹の方が親の近くに住んでいるのに全然世話をしてくれないというのが、彼女の言い分。

自分は遠くからやってきて2週間ほどは実家に滞在、両親のために家事をして世話をしているそうだ。

本来なら役割分担して姉妹で親のことを考えて動くのが理想だろう。どちらかが主担当で補助的役割を果たせるとなんとかなりそうだが、そうはいかないようだ。姉は妹に命令し、それを果たせないと責めるようで、その関係性を見て親はつらい気持ちで過ごしていると聞いている。

いくら血の繋がっている姉妹でも、長く離れて過ごし、それぞれの環境で役割を持っている。姉であっても妹の生活に口出しをしてはいけない。

まずは自分が出来ることをする。出来れば妹にやってもらいたいことは頼んでみる。命令ではなく、相談して依頼する。それでダメなら関わらずに我が道をいけばよい。やらない人はやらないものだ。

気がかりなのは自分たちの世話のことで喧嘩して、そのことで心を痛めている親のこと。

大人になった兄弟姉妹が子どもの頃のように戻れることを望むには無理があることはわかって欲しい。