22日から始まったフィギュアスケートの世界選手権。
フィギュアスケート好きには、またまた時間が足りない時が来た。
発熱は治ったけど、まだ体調は万全でない私。

でも気がついた。
好きなものをユーチューブで観戦していると具合が良くなるって。

と言うことで、今回は自分を甘やかすことにして楽しむことにする。
さて、今までフィギュアスケーターの才能を占星術で読んできた。
そこから導いた答え。
フィギュアスケート選手の才能を開花させる為に
スポーツ選手によくある火星とか木星とかの運動能力に関係するアスペクトも大切だろう...
ちなみに、火星木星のアスペクトを持っているスポーツ選手たち(一例)👇
けど、フィギュアスケートの場合、結局は自分の個性を活かした滑りをする選手が強い!
(フィギュアスケートは、アスリートとアーティストとしての両面が問われるから、なおのこと。)
これは考えたら、やっぱり
好きで、続けて、努力して、
しかも、自分のビジョンを描ける選手が強いのだろう。
というか、
自分のビジョンを描ける
👇
努力する
👇
続ける
👇
結果がでる
なのだろうけど。
WBCで活躍した大谷選手のように。
りくりゅうペア、優勝おめでとうございました。
そして、他の選手も、みんな頑張ってね



★虹の花のできる事(他はメニューに)★