今日も、ご覧いただきありがとうございます😊
子どもたちは、春休みに入りました…



最近のお助けアイテム①

    ↑ 知育時計『よ〜める』✨↑

『何分』まで、表示してあります。
短い針が動いても、何時なのか分かるようになっています。

⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

息子は、時間で動くことが苦手です。

とくに、身支度をしなくてはならない時は、
その前にやっていたことから切り替えられず、

なかなか着替えをはじめたり、トイレにいったりすることができません…💦

学校でも、時間で活動を切り上げたり、移動したりなどの切り替えがうまくいかないこともあります。

注意がそれて、『やるべきこと』に集中できない、という要因もありますが、

身支度自体が苦手なので、ますます気が向かないというのもありそうです。


なので、あらかじめ、
『○分になったら、〜するよ』
『○時になったらやめて、片付けるよ』


…など、

時間の『先出し約束』が効果的なのですが、

「時計の読み」もまだ完全ではないのです💦



そこで、
部屋の時計をこの時計に変えてみました!




『簡単に読める』ので、嬉しいのか、
息子に時間を聞くと、何時か読もうとします。


やっぱり、
できる(読める)という感覚が少しでもあれば、

『読んでみよう』という気持ちが湧いてくる。

それを繰り返して、、、
きっといつの日かスラスラと読めるようになるでしょう✨



公式LINEはこちらから💁‍♀️