一生、姿勢美人。
40代からの美姿勢ボディメイク専門家の中西 良子です。
部屋の中で、手軽にできるストレッチ。
夜寝る前や、朝起きた時に
ストレッチを習慣にされてる方もいらっしゃることでしょう。
ストレッチをはじめてから、
からだに変化はありました?
「痩せました」
「引き締まってきました」
という方がいれば、反対に、
「全然痩せません」
「ウェストも脚も細くならない」
という方もいると思います。
この違いって、なんなんでしょうね?
なんだと思いますか?
・
・
・
・
・
ズバリ。
それは”からだの使い方”です。
痩せる人は、
”痩せるからだの使い方”が
自然にできているんですよね。
痩せない人も、もちろん、
ストレッチする部分を意識して
からだを動かしていますが
”筋肉を伸ばすだけ”になってしまってる可能性が大きい。
(かつて、私も”ストレッチで痩せない人”でした)
せっかくのストレッチをするなら
目に見えて、効果があるほうが嬉しいですよね。
”痩せるからだの使い方”で
ストレッチをするためには、
まず”姿勢を整える”ことが大事です。
姿勢を整えるというと、
「胸を張る」人が多いですが、
実は、これはからだにとってムリな姿勢です。
今までの常識を超えた『美構造姿勢システム』で、
骨格レベルで、からだを整えていくことが一番の近道。
私も今、『美構造姿勢システム』で、姿勢を再構築しています。
おかげで、肋骨が締まりウェストが凹みました。
歩くのが楽しくなるくらい、とってもラクになりました。
「姿勢システムって何するの?」
と気になる方には、体験会をご案内しています。
※対面またはオンライン
お問い合わせのコメント欄に
「姿勢システム、体験会問い合わせ」
とご入力して、送信してください。
折り返し、ご案内いたします。
LINE、はじめました。
してくださいね!
セルフケアやオトクな情報、
日々の気づきなどをゆる~く発信していきます。
→ サロンご提供メニュー一覧