こんにちは!
ごみ屋敷片付け・不用品買取処分・遺品整理・お部屋のクリーニング・専門のパワフル新潟お助け隊グループです!
燕市方面まで解体前の古家の不用品片付け作業に行ってきました。
古家は全部で三棟あって、建物の一部が崩れかかっていたので全員ヘルメットを使用!ちょっと危険な現場でした。
入口がふさがっていて入れない状態でした。
いったい何が入っているのでしょうか・・・。
邪魔な草木を取り除いて搬出作業を開始!
建物内の風景です。崩れかかった建物の残骸や金庫、大昔の茶碗、衣類などの生活雑貨が肩の高さまで積み重なっていました。
搬出作業完了!この後、この建物は解体されるそうです。所々、床板が抜けたので搬出作業は困難を極めました。
片付け作業終了!これですぐに解体作業に入れるでしょう。
写真を撮り忘れましたが、まともだった建物のお部屋の中にも古い生活雑貨や不用品がかなりありました。いつもご協力頂いている一般廃棄物運搬業社に確認したところ、古家三棟で4tトラック3台分の不用品があったとのことです。家の中にある不用品は、一見少ないように思えても外へ出してみるとけっこうな量になるものなんです。解体前の古家の片付け作業のことなら場数を踏んできた弊社までお気軽にご相談下さい!ご依頼ありがとうございました!