こんにちは!
不用品買取処分・遺品整理・お部屋のクリーニング・ごみ屋敷片付け専門のパワフル新潟お助け隊グループ です!
2013年6月初旬、
新潟市内の荷揚げ業者様からのご依頼で「原信ナルス中之島DC新築工事」板金屋根貼り作業のお手伝いに行ってきました。
上記の写真のように細長い(くの字型)の屋根材を7~8人で持ち運び、鉄骨の上に一枚敷いたら、その上に断熱材を敷き、もう一枚屋根材を乗せるという作業です。建物の高さは20~30mはあるでしょうか。
足場の階段を登り屋根にたどり着くだけで息が切れます。
「ネットが貼ってあるから落ちても大丈夫」と職人さんは冗談を言いますが、ネットが外されて垂れ下がっている所もあるので要注意・・・。
このような鉄骨の上に一枚目の板金を置いていきます。
一枚目を敷くとき鉄骨の上を歩くのでスリル満点でしたね。
高所作業は我が鳶隊はお手の物、鉄骨の上をひょいひょいと走り回っていました。
屋根材を一枚敷いた後がまた暑いんです!
台風の影響によるフェーン現象で気温が上がった日は大変でした。
上からの日差しと下からの照り返しに挟まれ体感温度は40度以上あったのではないでしょうか。
一日中汗をかいていたせいでしょう、体重はあっという間に4k減りました。
それでも仕事を引き受けたからには最後まで弱音を吐かないのがパワフル新潟お助け隊です。
6月下旬からご依頼期間終了までスタッフみんなで頑張りました。
まだ6月だというのに顔は真っ黒に日焼けしヘルメットをかぶっていたのでアゴヒモのラインが白くくっきりとついてしまいました。知り合いには「警備員のアルバイトでもしてたかね?」と言われる始末です。
恥ずかしくて買い物にも行けませんでしたよ。(笑)
ご依頼ありがとうございました!
(懐かしいですね!こんなご依頼もありました!)
↓↓↓↓↓↓↓