今回は、
前回のエントリーの続き
続きを書くのを忘れない内に
サクサク進めましょ〜
「オルタネート」加藤シゲアキ
吉川英治文学新人賞
高校生直木賞を受賞した作品
…と言うことで、気になっていました
そして更にジャニーズの方なんですね
内容は…有り得る
とも想える
架空のマッチングアプリを取り巻く
高校生たちの想いなど…
中々面白かった
「問題は解決するな」kan.
ひでねえさんのブログで知った
Kan.さんの著書
どのページも本当に素晴らしい
繰り返し何度も読み続けたい本
「祈りが護る國 アラヒトガミの霊力をふたたび」保江邦夫
保江邦夫先生の本は
やっぱり面白い…
初めて手に取った時は
「難しそう… 」に想えて
敬遠したのに…
やはり読むタイミングはあるのだな、
と想います
「神さまと顧問契約を結ぶ方法」yuji
ずっと読み掛けだったこちらを
遂に読み終えました…
yujiさんの本、
まだ数冊購入済で積読に入っているので
順次読み進めたい
初めて読んだ並木良和さんの著書
4年前に参加したフィンドホーンツアーのお友だち、
文子さんから並木さんの本をお勧めいただいてたのに
やっと一冊を読み終えました…
他にも8冊程購入済で積読📚にあるのに
敢えてこの本から読み始めたわたし…
とても判り易く面白かった
最近はたまに
YouTube動画を視聴したりも
しています
「職場のめんどくさい人から自分を守る心理学」井上智介
アメブロを時々読ませていただいている
井上智介先生の著書
直ぐに実践できそう&参考になる
具体例がたくさん書かれているので
職場の人間関係にお悩みの方にお勧め
「神さまと繋がる神社仏閣めぐり」桜井識子
桜井識子さんの著書は
たくさん購入してあるのに、
最近は気になる部分だけ拾い読みして
積読へ入ってしまってました…
三峯神社へ行く前に読み返したくて発掘…
ついでに初めから全て読んでみたところ…
少し前に初めて参拝した國王神社や
多分次にお泊まりしたい小峯神社👺など…
気になる情報ばかりでした…
やはり、タイミング…
「国民の眠りを覚ます「参政党」」吉野敏明
以前、こちらのエントリー で
こんなこと を書いていた
わたしでしたが…

ですが、とやかく言う前に
先ずは読んで知ってみよう…
…と想い本を購入
元々よしりん(吉野敏明先生)のことは
信頼できる方…だと想っているので、
本の内容も素晴らしかった
それでもやはり、参政党については
未だある程度の距離を置いて
様子を見たい…
そう想っています
後3冊だけだったのに
まさかの文字数制限オーバー
こちらの続きは年内か年明けに、
新たに読み終えた本を加えて
ご紹介させていただきます
気長にお待ちくださいませ
・・・・・・・・・・・・・














振り向いた足跡に
