インド音楽の代表的な楽器は


シタールとタブラです。

こんな楽器↓

【送料無料】一流メーカー製シタール(ダブルトゥンバ)(Kanailal & Sons)-民族楽...
¥143,640
楽天


【送料無料】タブラ(ブラス、装飾付)-民族楽器【インドとアジアの民族楽器】【あす楽対応_関東】...
¥54,390
楽天



二胡でどうにかインド楽器たちとセッションできないか

模索中です。タブラとは何度か即興でセッションは

できたものの、まだ試行錯誤中。。。。


んで、インド音楽と西洋音楽との違いは。


音楽に必要なメロディ、リズム、ハーモニーの三要素の考え方が違います。


西洋音楽、クラシックなどをきいていると、オーケストラにて、音を組み合わせて

メロディ、リズム、ハーモニーをそれぞれ等分に使い奏でるのに対して。


インド音楽は、メロディとリズムが中心で。ハーモニーは、ほとんどありません。

あるとしても、タンプーラという、同じ音を刻むことがあるくらい。

タンプーラという同じ4本の調弦をした楽器もあるけど。

タンプーラマシンという、同じ音をならす楽器もあります^^b


【送料無料】タンプーラマシン - Sarang Merstro DX-民族楽器【インドとアジア...
¥34,440
楽天

今このマシンを狙ってたりしてw

インド音楽をまなぼうとすると、このタンブーラはキーを確認するためにも

かなり大事ですね。これがないと、インド音楽はできないかも?


タブラさんとあわせるとき、タブラさんの特徴をしっかりとつかまなければいけません。


タブラは、他のリズム楽器にくらべて、キーをしっかりあわせることがかなり重要に

なっています。チューニングには、かなり時間がいつもかかります、シタールともに


一般的には、Dにあわせるみたいなので、D調の曲を弾けば問題なく合わせること

できます。タブラのリズムにも合わせなくちゃだけどw


インド音楽では、


CDEFGAB又はドレミファソラシのことを

サレガマパダニといいます。


タブラでは、口伝で教えるため、譜面とかあまりないそうです。

インド音楽は、ジャズのアドリヴとかと一緒であるパターンフレーズが

あってそれを即興でくりかえすって感じのようです。


リズムも西洋音楽では、一定なリズムで、緩やかな波紋って感じですが。


インド音楽では、ラーガというどくとくなリズムがあります。

こればっかりは、体験してみないとなんとも言葉では、表せない。


西洋音楽が、進むのに対して。

インド音外は、進んでたら、戻って、また進むで、曲がって。。

うーん、言葉ではやっぱり難しい。


インド音楽を勉強するのに、おすすめ本

プリズムペーパーバックス No.010 シタールのほん インド音楽であそぼう! (Prhyth.../プリズム
¥1,050
Amazon.co.jp

この本は、インド音楽を学びだしたときに、発売されて

うおぉーって狂喜したものですw



現在、インド音楽を独学で学び中です。

クリスタルシンキングボウルとコラボ

シタールとコラボ

タブラとコラボ

ヨガとコラボ


を実現させるため、日夜試行錯誤。

んで、ついに、二胡だけでは、学びきれなくなってきたので

インドの共鳴音がなる胡弓。エスラジを手に入れてしまったw

あぁー、だんだん楽器が増えていくねwww


ほんとは、サーランギを狙ってたんだけど。。

馬頭琴と同じような爪の上あたりを弦の裏から押さえる

弾き方なので、断念し、エスラジならチェロの弾きかたに近いので

なんとかなるかな~なんてw


今模索中なこと。

インド音楽、ケルト音楽、ラテン音楽、アラブ音楽に、どう二胡を絡めるか?

どう絡めたらより、お互いが活きるか?


古くから時代を伝えている音楽に心が惹かれます。

音色に時代の息吹を感じるから。。


ってな、感じです。



にほんブログ村 音楽ブログ 二胡へ
にほんブログ村

応援よろしくお願いします。

上のボタンは、ランキングになってます。

ポチッとクリック^^b