前にも少し書きましたが。。。
堺から始まる世界への道というコンセプトのもと、
堺浜に新しく完成した堺トレセンで、
第一回堺ユースサッカーフェスティバル IN SAKAI HAMA が開催中
山梨学院、青森山田、板橋中央、広島皆実、鹿児島島城西、前橋育英など
強豪チームもやってきて夏の暑い死闘がくりひろげられています。
堺を愛するnichokichiも潜入してきました。
まずは堺トレセンの門構えから。
堺市立サッカー・ナショナルトレーニングセンター
なかなかモダンな感じでかっこいいですな。
広い駐車場に車を止めて。。。。
早速、観戦と思ったら、
ちょうどお昼ご飯の時間で
あまり試合がやってませんでした。残念
数枚の写真しか。。。。
選手の皆さん暑い中でがんばっております。
さすが堺の誇る、敷地面積約35.4haのスポーツ施設。
圧巻の広さです。
メインクラブハウスには、
売店があって、堺の誇るお土産売り場があるので、
堺に住んでいる人も、そうでない人も
ぜひ立ち寄ってみて下さい。
nichokichiも堺の特産品に手拭なんてあったんだ。。。
と思わず声を出してしまいました
鳳の皆さんすいません。。。
きっといいもの、いい発見がありますよ。
今回のサッカーフェスティバルは、地方からも
たくさんやって来ていて、
バスの駐車場もいっぱい。
皆さん堺を好きになってくださいね
----------------------------------------------
2丁目ひみつ基地
http://nichokichi.co.jp
株式会社河中堂
〒591-8031 大阪府堺市北区百舌鳥梅北町2丁目58-1
tel : 072-259-5551
fax : 072-259-7689
----------------------------------------------
堺から始まる世界への道というコンセプトのもと、
堺浜に新しく完成した堺トレセンで、
第一回堺ユースサッカーフェスティバル IN SAKAI HAMA が開催中

山梨学院、青森山田、板橋中央、広島皆実、鹿児島島城西、前橋育英など
強豪チームもやってきて夏の暑い死闘がくりひろげられています。
堺を愛するnichokichiも潜入してきました。
まずは堺トレセンの門構えから。
堺市立サッカー・ナショナルトレーニングセンター
なかなかモダンな感じでかっこいいですな。

広い駐車場に車を止めて。。。。
早速、観戦と思ったら、
ちょうどお昼ご飯の時間で
あまり試合がやってませんでした。残念

数枚の写真しか。。。。
選手の皆さん暑い中でがんばっております。


さすが堺の誇る、敷地面積約35.4haのスポーツ施設。
圧巻の広さです。

メインクラブハウスには、
売店があって、堺の誇るお土産売り場があるので、
堺に住んでいる人も、そうでない人も
ぜひ立ち寄ってみて下さい。
nichokichiも堺の特産品に手拭なんてあったんだ。。。
と思わず声を出してしまいました

鳳の皆さんすいません。。。
きっといいもの、いい発見がありますよ。

今回のサッカーフェスティバルは、地方からも
たくさんやって来ていて、
バスの駐車場もいっぱい。
皆さん堺を好きになってくださいね

----------------------------------------------
2丁目ひみつ基地
http://nichokichi.co.jp
株式会社河中堂
〒591-8031 大阪府堺市北区百舌鳥梅北町2丁目58-1
tel : 072-259-5551
fax : 072-259-7689
----------------------------------------------