オープン戦、ほとんど映像で見てなくて。
今日の北川選手ブログで初めて知った。
金子の金髪。
金髪の金子。
まぁ、ナイスピッチしてくれたら何でもいいです。
いよいよっすなぁ。
開幕。
順位予想でもしたかったが…できん。
1~6位まで一つもわからん。
オリックスは去年と比べてマイナス要因は少ないままに、プラス要因は色々と。
去年の順位を下回るはずは無いけど、何やろうか不安もある。
でも、大石監督が開幕からいる。
外国人の大砲ばかりで攻撃が機能しないとの声もあるけど、大石監督なら上手くやってくれそう。
解説の方々がたまにおっしゃる、大砲をそろえた事による「空中分解」と「守備不安」。
僕の考えでは、これらは問題ではないです。
確かに、外国人4人が並ぶと守備が不安ですが、攻撃面で十分に補える。
4人全員が好調でシーズンを通せるはずはないのも計算の内。
調子の出ない選手はスタメンから外すと攻撃力は落ちるが、守備不安が解消される。
そもそも去年はカブさんとローズの二人やったんやし。
五番打者に泣かされ続けた去年とは、一味違う打線なのは間違いないです。
機動力だって、坂口、大村、光尊さんをはじめ、控えで森山、小瀬と盗塁は期待できないけど攻撃の幅は広がるメンバーやと思います。
不安は投手陣。
ここは、フタを開けてみないとわかりません。
頑張ってください!としか言えません。
守備の乱れや中継ぎの乱調を受け入れるには、あまりにも若い先発投手陣。
中継ぎ投手の安定が先発投手を支えると思います。
って事で、お約束。
川越さん、頑張ってください!
今日の北川選手ブログで初めて知った。
金子の金髪。
金髪の金子。
まぁ、ナイスピッチしてくれたら何でもいいです。
いよいよっすなぁ。
開幕。
順位予想でもしたかったが…できん。
1~6位まで一つもわからん。
オリックスは去年と比べてマイナス要因は少ないままに、プラス要因は色々と。
去年の順位を下回るはずは無いけど、何やろうか不安もある。
でも、大石監督が開幕からいる。
外国人の大砲ばかりで攻撃が機能しないとの声もあるけど、大石監督なら上手くやってくれそう。
解説の方々がたまにおっしゃる、大砲をそろえた事による「空中分解」と「守備不安」。
僕の考えでは、これらは問題ではないです。
確かに、外国人4人が並ぶと守備が不安ですが、攻撃面で十分に補える。
4人全員が好調でシーズンを通せるはずはないのも計算の内。
調子の出ない選手はスタメンから外すと攻撃力は落ちるが、守備不安が解消される。
そもそも去年はカブさんとローズの二人やったんやし。
五番打者に泣かされ続けた去年とは、一味違う打線なのは間違いないです。
機動力だって、坂口、大村、光尊さんをはじめ、控えで森山、小瀬と盗塁は期待できないけど攻撃の幅は広がるメンバーやと思います。
不安は投手陣。
ここは、フタを開けてみないとわかりません。
頑張ってください!としか言えません。
守備の乱れや中継ぎの乱調を受け入れるには、あまりにも若い先発投手陣。
中継ぎ投手の安定が先発投手を支えると思います。
って事で、お約束。
川越さん、頑張ってください!