先週のジャパンカップは見事に◎スワーヴリチャードが勝ってくれました。
マーフィー騎手の騎乗がベストでしたね。馬の馬場適性もあっただろうけど騎手に勝たしてもらった感もありました。
チャンピオンズカップ
◎チュウワウィザード
〇ゴールドドリーム
▲インティ
△タイムフライヤーほか
本命はチュウワウィザード
この馬は東海Sで中京1800Mを経験してるし、絶好の内枠をひいたのでいつものような競馬をするでしょう。
他の有力馬に少なからずマイナスポイントがある中でそれが無い。ちょっとケイティブレイブに重ねてしまうのが不安だが・・・
騎乗停止でインディチャンプ、ワグネリアンに乗れなかった福永騎手に悔しさをここで晴らしてもらおう。
ゴールドドリームは実績的には絶対押さえておきたい馬。
前走の負けは不安だが、体調面とかも考慮して今回までは目をつぶって買う。
インティは逃げ宣言をしてるので今回は行ききるだろう。あとはどれだけ楽に逃がしてくれるか。外国人ジョッキーがそんなに甘くないと思うので楽逃げはできないと思うけどね。
タイムフライヤーはエルムSは暴走してたし、そのあとは徐々にポジションを下げて末をいかす競馬を意識してるのかな。
マーフィーならまた内を意識した競馬をするだろうし、インティ、チュウワウイザードが早めに抜ける流れなら内突けるかも。
クリソベリルはおもいきって消し。一線級との対戦経験が無いしね。勝たれても驚かないけど。