敬老の日 IN 養老! | 63歳にっさんの日常

63歳にっさんの日常

筋トレ・登山・歴史散歩・岐阜の見どころ紹介など

9月16日(月)朝7時

 

岐阜県養老町に来ております。今から1300年も前に、この「養老」という地名が元号に使われたといいます。

 

 

養老山脈の麓、広大な敷地にはレトロな遊園地「養老ランド」や異世界に迷い込んだ気分になれる?「養老天命反転地」などのレジャーランドがあり、さらに奥に進むと「養老の滝」があります。居酒屋日本酒じゃありませんよ爆  笑

 

 

【紅葉の名所でもあります(見頃は11月下旬)】

昔、懸命に働き年老いた父を養っていた「源丞内(げんじょうない)」という若者がいましたが、貧しくて父が好きな酒を買うことも出来ず不憫に思っていました。

 

 

ある日、山中に薪拾いに行き石の間から酒が湧いているのを発見!ポーンひょうたんに入れ持ち帰り父親に飲ませたところたいそう喜び白髪が黒くなりしわも消え若返ったというのです。

 

 

【日本の名瀑百選・マイナスイオンはんぱねぇ!】

その話を伝え聞いた奈良時代の女帝、元正天皇は「滝の水が酒に?そんなことあるわけないがな」と。

 

 

【顔出しパネルがあったら必ずやる派の私】

元正天皇ご自身がこの地に赴き飲浴したところ・・・肌はツルツル、痛いところも治ったため「ホンマや!」といったかどうか分かりませんが、

 

 

【廃墟と化した「観光リフトのりば」】

霊亀・秀樹・感激~ビックリマークと霊亀3年(717)、なんと元号を霊亀から養老に改元しちゃったのです。

 

 

【看板の女性がなんかステキラブラブ

「親孝行の心が天に届いたのであろう」と称え、源丞内に官位を授けました。

 

 

【養老神社】

長~い階段を上って養老神社に参拝。本殿の脇に流れているのは、

 

 

「日本の名水百選・菊水泉」

 

 

【源丞内はここに眠っています】

「親孝行、したい時には親はなし」これは私の反省と後悔の念。

 

 

【ここの名水で出来た「養老サイダー」】

売店で冷えたサイダーをいただきましょう。うん、これはうまい!😋創業1900年、日本で最初に作られたサイダーで「東の三ツ矢、西の養老」と言われたそうです。

 

 

源丞内が酒を運んだ入れ物にちなみ、売店には土産物としてひょうたんがたくさん並んでいます。人懐っこいおばちゃんがここを訪れた芸能人の名前を挙げて説明してくれました。

 


敬老の日に養老の孝子伝説をお送りしました。