希少車両を乗りに冬の秋田を逝く~その3~ | 鼠帝国@アメブロ

鼠帝国@アメブロ

鼠は滅びぬ!何度でも蘇るさ…
※ブログ移転に伴う文字化け・リンク切れは適宜修正

続きである。

 

願いも空しく、次に乗る3627M快速青森行きは

20分の遅延を抱えたまま鷹ノ巣駅へやって来た。

 

やけに車内が寒いと思ったら、この有様…

シールゴムか何かが欠落してしまったのだろうか?

701系も初期車は新製から四半世紀以上も経過しているので、

あちこちにガタが来ているのかもしれない。

 

青森22:18着の筈が…

予定では青森22:21発の八戸行最終の596Mに乗り継いで日帰り出来たのだが…

 

ここをキャンプ地とする!!

 

出費が痛い…(血涙)

 

翌日早朝、再び青森駅に立つ。

 

昨晩は何処で夜を過ごすかで頭が一杯だったので、

何か違和感を覚えた程度だったが、

知らぬうちに青森駅は旧駅舎解体→新たな橋上駅舎に建て替わり、

旧駅舎跡地に新たなビルが工事中であった。

 

改めて観察すると、連絡線時代の名残があった今までとは様変わりで

キレイになってて驚いた!

 

駅構内は全般的に今風のデザインとなり、

暖色系のライティングで温かみが感じられ、跨線橋も明るくなってGOODである。

 

一番列車である5:40発の560Mで帰路に就く。

 

最後の最後でボックスシートにありつけた。

 

八戸7:10着で今回の旅も終了で、結局予定より7時間以上遅れの帰宅となった。

まあ今回は天気予報でこんな事態になる事も予想されたので、

別の期日にすれば良かったのだが

こちらも旅に出られる期間が限られるので、やむを得ない面もあるし、

こういうトラブルも旅の楽しみの一つである。

 

こんなアクシデントに合っても、暫くしたら

登山家が悪天候でも山に登る様に、再び鉄道で旅に出たくなるのである。

其処に鉄路が在る限り…