当ブログに来ていただきありがとうございます。
普段は車に関する営業をして
ブログではみなさんが
疑問に思っているであろうことをつづってます。
稼ぎの秘密!
ブログには書けない深い話は私のメルマガに書いてます。
ちなみにこちら
今日の疑問・質問
軽自動車には無い普通車の魅力といえば何でしょうか?
そうですね。
今は軽自動車が売れていますが
やはり普通車が良いですよね
でも、金銭的な面で普通車より軽自動車が良く思われますよね。
では 詳しく普通車の魅力を話しますね
・燃費が良い(コンパクトカーですが)
・走行性能が高い(普通に考えると軽のエンジンが二つ付いている計算)
・軽より安全(大きいだけにそれだけ鉄を使っている)
・乗り心地が良い(特に差をつけないと売れないから、シートが良いです)
・耐久性が高く、長持ちする(当然軽のエンジン2つ以上付いてますから)
・人も荷物も多く乗せられる(大きさに制限がないので)
・車体価格が軽より割安(これもコンパクトカーですが、かなり安く設定されてます)
以上が大まかな違いですが
軽のいいところを
燃費と税金・任意保険が安い事です。
意外とこれが大きい
普通車は安くて3万を切るくらい、
軽のバンは4000円、乗用車は7200円
ここだけで2万円違う。
売るときもコンパクトカーより軽自動車のほうが高い
どちらをとるかですが、
普通車しか乗らないからは事故の事を言われますね。
今すぐクリック
あなたのクリックが私の原動力です!
<<自動車ブログランキング>>
あなたのカーライフを応援
快適なカーライフは松尾のメルマガから
ブログでは書けない 中古車販売の裏情報
松尾 吉高