こんなどこにでもいる父親の話のブログを
見に来ていただきありがとうございます。
週末だけは最低、家族でどこかに遊びに行く
どこにでもいる父親の話と
自動車 車を売る仕事の話を書いているので
暇つぶしに読んでいたあけるとうれしいです。
難しい言葉(業界用語)もでてくるかもしれませんが許してください。
今日の相談
免許取って1か月の完全初心者の大学一年です。
年内に車を買おうと考えているのですが(もちろん中古車で。)
今の候補がスバルのステラ(2008年式、走行距離10000キロ)
とミライース(2011年式、走行距離7000キロ)に絞れたんですが、
オススメはどちらですかね?価格はどちらも80万程度です。
用途としては、通学と、友達2人ぐらい乗せて遊びに行くぐらいを考えてます
と言う質問
では
まず 今一番楽しい時期ですね!
思いっきり楽しんでください。
では 私なりの返答
私はステラを勧めます。
なーぜー
空間です。
ステラは広い
ステラの金額が安いのは売れなかったから
新車からですね
スバルと名前がつくと売れません
なぜか
でもステラはいい車です。
ミライースはダメ?
うーん ダメと言うより
狭い・面白くない
と言う理由
やはり車は軽自動車でも
わくわくを持ってもらいたいから
と言う理由で私はステラです。
燃費をきにされていますが
通学と遊びとのことですから
そこまで考えなくてもOKと思います。
イースの実燃費はカタログほど出ませんので
当然ですが
ガソリン入れるお金がなくなれば
遊びに行かない
このスタンスでいいと思います。
燃費を考える前に生活の見直しが必要です。
説教くさくなりますのでこの辺で
え答えは、
実は答えはないのですが、
私が押すのは空間が広いのでステラになります。
ではでは