見に来ていただきありがとうございます。
週末だけは最低、家族でどこかに遊びに行く
どこにでもいる父親の話と
自動車 車を売る仕事の話を書いているので
暇つぶしに読んでいたあけるとうれしいです。
難しい言葉(業界用語)もでてくるかもしれませんが許してください。
実はクレームが効かないということ
?
そんな馬鹿な?
実は私
松尾は過去3回ほどオークション会場とやりあいました。
それはすべて、アイ・オークのようなパソコンでのやり取り
(ちなみにアイ・オークではありません)
インターネットで買った場合
向こうも会場まで怒鳴りに来ないとわかっているのか
とても強気です。
基本、より多く買ってくれる業者は大切にしますが
さすがに次ぎ買うかどうかわからない業者の面倒までは見ません。
規約はあってないようなものです。
簡単に言うと逃げ道を作っているのですよね
うまい具合に
でも、悪いところは悪いところと受け止め
そんな、車を買わないようにする努力が必要です。
どうするか?
頭のいいあなたはわかりますよね。
ちなみにできるだけ、私は会場まで足を運びます。
運ぶことでその会場の雰囲気もわかります。
そして、困った事があるといろいろ教えてくれます。
意外と現場の方は親切に教えてくれます。
次回の記事はメルマガ限定記事ですので今日
夜8時のメルマガで記事を書いております。
これをきにメルマガに登録していただけるとありがたいです。
明後日、業者用オークション(7)オークションでのまとめ
について話しますね。
